西濃、「24年問題」対応で石川・富山の運行便集約開始

西濃、「24年問題」対応で石川・富山の運行便集約開始

ドライバーの運転1~2時間削減、平均積載量は10~20%以上アップ

西濃運輸は10月22日、石川県と富山県で9月に運行便の集約を開始したと発表した。積載の効率化とドライバーの運転時間短縮を図り、「2024年問題」に対応するのが狙い。

従来は荷物の積み足しや積み卸しを1台当たり4~5カ所の複数店所で行っており、人員不足やドライバーの長時間の運転が課題となっていた。

9月以降は30便のうち16便を西濃運輸の金沢支店に集約、積み卸し店所を1~2カ所に減らし、ドライバーの運転時間を約1~2時間削減することを可能にした。併せて、平均積載量が10~20%以上増加し、積載効率の向上にもつながっているという。

さらに、複数店所で積み卸しを行う複雑な運行体制を簡素化し、運行体制の属人化解消や近隣店所との協力体制構築を実現しているという。


(プレスリリースより引用)

同社は2025年には北関東・信州・東濃でエリアハブを整備するなど、積極的にドライバーの運転時間削減と積載効率向上を推進、並行して輸送網の強靭化を図る考えだ。

(藤原秀行)

経営/業界動向カテゴリの最新記事