ヨコレイ、タイに収容能力3.6万tの冷蔵センター新設へ

ヨコレイ、タイに収容能力3.6万tの冷蔵センター新設へ

27年春竣工予定、国内の事業成長図る

横浜冷凍(ヨコレイ)は11月21日、タイのサムットプラカーン県アジア工業団地に「スワンナプーム物流センター(仮称)」を新設すると発表した。

延床面積は1万5405㎡、収容能力は3万5676tを計画しており、竣工は2027年春を見込む。

 
 

横浜冷凍子会社のタイヨコレイは1989年に冷蔵倉庫事業を目的としてバンコク市内に設立。91年にサムットプラカーン県で「サムロン物流センター」、92年にチャチュンサオ県で「バンパコン物流センター」をそれぞれ稼働させた。

現在はタイでトップクラスの低温物流会社として3拠点・7棟を運営し、収容能力は約9万5600t(約7万2000パレット)に達している。

建設予定地のアジア工業団地スワンナプームはスワンナプーム国際空港から東へ28kmで、高速7号線にもアクセスが良く将来は大手食品メーカーの集積も見込まれる立地。ヨコレイとしては次の時代を見据え、「タイ物流変革」として日本国内同様の高性能、省力化、省人化に特化した設備を導入する。

完成後は既存センターとのネットワークを駆使し、タイ国内の冷蔵倉庫事業を成長させていくことを目指す。

スワンナプーム物流センター(仮称)概要

工期 2024年12月着工~2026年12月末 (予定)
住所 タイ王国サムットプラカーン県アジア工業団地
構造・規模 低層階冷蔵庫棟 : 鉄筋コンクリート造2階建て(冷蔵庫1階部分のみ)
自動倉庫棟      : 鉄骨造軒高31.9m
事務所棟、他   : 鉄筋コンクリート造平屋建て
・敷地面積     29,309㎡ (8,865.97坪) 
・建築面積     15,338㎡ (4,639.75坪)
・延床面積     15,405㎡ (4,660.0坪)
収容能力 ・収容能力     35,676 t 
・凍結室 50t (25t×2室)
・収容パレット  17,717 PL
主な設備 高効率省エネ型自然冷媒冷却設備
陽圧空調システム
自動ラック設備、移動棚・固定棚設備
太陽光発電設備 
自動ラック設備停電対策(UPS無停電電源装置)
オフィス停電対策(UPS無停電電源装置/ディーゼル発電機)  他
竣工 2027年春(予定)

(藤原秀行)※いずれもヨコレイ提供

物流施設/不動産カテゴリの最新記事