川崎汽船-6,900台積みLNG燃料自動車専用船“OCEANUS HIGHWAY”竣工

川崎汽船-6,900台積みLNG燃料自動車専用船“OCEANUS HIGHWAY”竣工

 2月27日、株式会社新来島豊橋造船(以下、「新来島豊橋造船」)において建造中であった、液化天然ガス(LNG)を主燃料とする6,900台積み自動車専用船が竣工し、川崎汽船株式会社(以下、「当社」)に引き渡されました。
また、同日には、本船の命名式が執り行われ、マツダ株式会社 常務執行役員 鷲見和彦氏によって、“OCEANUS HIGHWAY(オーケアノス・ハイウェイ)”(以下、「本船」)と命名されました。

 LNG燃料を使用することで、従来の重油燃料に比べ、温室効果ガス(GHG)の一つである二酸化炭素(CO2)の排出を25%~30%、大気汚染の原因となる硫黄酸化物(SOx)の排出をほぼ100%削減できる見込みです。また、LNG燃料の仕様に加えEGR(Exhaust Gas Recirculation)を使用することにより窒素酸化物(NOx)の排出は80%~90%の削減を期待できる次世代型環境対応船です。

 
 

……

元のプレスリリースで詳細をチェック

nocategoryカテゴリの最新記事