医療機器メーカーのアルケアとコンバテックジャパン、国内で共同配送開始

医療機器メーカーのアルケアとコンバテックジャパン、国内で共同配送開始

まず東日本で、供給安定化図る

医療機器メーカーのアルケアと英国の医療機器メーカー、コンバテック・グループの日本法人コンバテックジャパンは3月25日、日本国内で医療用品の共同配送を同日始めたと発表した。

アルケアが共同配送に乗り出したのは、2023年に開始した日本シグマックスに続いて2社目。「物流2024年問題」などの課題に直面する中、配送を効率化して医療用品の供給安定化を図る。

 
 

アルケアとコンバテックジャパンは創傷ケア、オストミー(人工肛門や人工膀胱を装着している人)ケアの領域の一部で競合しているが、共通の取引先も多いことを踏まえ、物流プロセス改善で手を組むことにした。

共同配送はまず東日本の一部取引先への配送からスタート。アルケアとコンバテックジャパンの両社がそれぞれ取引先に向かわせていたトラックを一本化して台数を削減。輸送の積載率向上、ドライバー不足の軽減、物流コストの抑制、CO2排出削減などにつなげたい考え。

共同配送の対象となる取引先や対応エリアを広げていくことを検討する。


共同配送の概要(プレスリリースより引用)

(藤原秀行)

経営/業界動向カテゴリの最新記事