Shippio、物流版“賢人会議”「Logistics DX SUMMIT」を6月4日開催

Shippio、物流版“賢人会議”「Logistics DX SUMMIT」を6月4日開催

3年連続3回目、KKRが語るM&A戦略やCLOの動向などテーマに

Shippioは5月1日、物流領域が抱える人手不足などの課題解決に向け、DXを促進するため有識者らが具体策を議論する独自のイベント「Logistics DX SUMMIT 2025~AIが導くサプライチェーン変革~」(LDX)を6月4日に東京・ の東京コンベンションホールで開催すると発表した。

同社が同様のカンファレンスを開くのは2023年から3年連続で3回目。物流業界の内外からリーダーらが集い、DXをいかに物流現場で進化させていくかなどについてShippioが主導して意見交換、関係者に役立ててもらうのが狙いだ。参加無料の事前登録制。

 
 

Shippioの佐藤孝徳CEO(最高経営責任者)は以前からLDSを、世界の要人が定期的に集結して政治や経済、社会の課題解決策を話し合う「ダボス会議(賢人会議)」の物流業界版にしたいと発言しており、積極的に情報発信していく構えだ。

今年のLDXはサプライチェーンを取り巻くDX政策、AI活用、M&A、CLO(最高ロジスティクス責任者)、国際情勢などのテーマでセッションプログラムを実施。業界の変革を牽引するリーダーや有識者が登壇する予定。

基調講演は岸田文雄内閣でデジタル副大臣兼内閣府副大臣を務め、デジタル臨時行政調査会の創設にも携わった環境副大臣の小林史明氏を招き、規制緩和・M&A・リスキリング・産官学連携などの最新政策を報告しながら、レガシー産業の変革のロードマップについて語る。他の出席者は末尾の通り。


(Shippio提供)

開催概要
【開催日】 2025年6月4日(水)
【時間】 13:00~17:40
【対象者】 製造業・流通業・物流事業者など物流に関わる経営・管理職層
【主催】 株式会社Shippio
【開催場所】 東京コンベンションセンター
(〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1-1 東京スクエアガーデン5F)
【参加料】 無料(事前登録制)
【登録方法】 カンファレンス特設サイトより申し込む(無料)
【カンファレンス特設サイト】https://service.shippio.io/conference/lds2025
セッション登壇者
※2025年4月30日現在・カンファレンス特設サイトにて随時情報更新

基調講演登壇者
小林 史明氏
環境副大臣 自由民主党 衆議院議員

 
 

特別講演登壇者
三浦 瑠麗氏
株式会社山猫総合研究所 代表、東京国際大学 特任教授

登壇者(五十音順)
岩﨑 稔氏
YKK AP株式会社 常務執行役員 CLO兼ロジスティクス部長

大野 有生氏
東京海上スマートモビリティ株式会社 取締役兼東京海上ディーアール株式会社 CDO

小野塚 征志氏
株式会社ローランド・ベルガー パートナー

梶野 透氏
株式会社トリドールホールディングス SCM本部 執行役員兼CSCO SCM本部長

田村 幸士氏
三菱食品株式会社  取締役常務執行役員 SCM統括兼CLO

 
 

趙 カン氏
J-STAR株式会社 Investment Team プリンシパル

前川 祐介氏
株式会社エアクローゼット 取締役副社長/ロジスティクスディヴィジョンディレクター

松下 健氏
株式会社オプティマインド 代表取締役社長

宮内 秀聡氏
株式会社KKRジャパン プライベート・エクイティ ディレクター

佐藤 孝徳氏
株式会社Shippio 代表取締役CEO

(藤原秀行)

経営/業界動向カテゴリの最新記事