26年7月末竣工予定
阪急阪神不動産は5月28日、京都市伏見区で物流施設「ロジスタ京都伏見」を開発すると発表した。
地上4階建て、延床面積は約1万1100㎡を想定しており、竣工は2026年7月末の予定。
LEDによる館内照明や高効率な空調設備を採用するなど環境配慮に腐心。ZEB Readyの環境認証を取得する計画。
名神高速道路の京都南ICまで約5.9km、第二京阪道路の伏見ICまで約6.4km。関西圏をはじめとする広域への配送に対応できる立地とみている。
倉庫部分は床荷重1.5t/㎡、各階の天井有効高は5.5mをそれぞれ確保するほか、標準の柱間隔11.6m×11.3mと設定。汎用性の高い空間にすることを念頭に置いている。
高スペックの荷物用エレベーター(W4.5m×L3.5m)と垂直搬送機(かご車・パレット兼用)を1基ずつ設置し、効率的に縦搬送できるようにする。
1階のトラックバースは車両保管場所として車庫証明が取得できるようにするほか、駐車場としても利用可能にして、トラックを保有する事業者の多様なテナントニーズに配慮する。
共用部には、従業員用のラウンジやトラックドライバー用の休憩室などを設ける。
屋上に太陽光パネルを実装し、発電した電力を自家消費するとともに、敷地内の駐車場にはEV(電気自動車)の充電設備を設置する。エントランスには、京都産の杉を用いた天然木ルーバーを採用し、「木材の地産地消」に寄与することを目指す。
施設概要
所在地:京都府京都市伏見区久我西出町7番4他
交通:名神高速道路「京都南IC」まで約5.9km、第二京阪道路「伏見IC」まで約6.4km
敷地面積:約5,000平方メートル(約1,500坪)
延床面積:約11,100平方メートル(約3,400坪)
構造規模:S造・地上4階
施設タイプ:ボックスタイプ
設計・施工:株式会社淺沼組
竣工:2026年7月末(予定)
(藤原秀行)※いずれも阪急阪神不動産提供