SGムービング、廃棄物から水素エネルギー生成目指すBIOTECHWORKS-H2と連携

SGムービング、廃棄物から水素エネルギー生成目指すBIOTECHWORKS-H2と連携

運送や倉庫保管の面で協力、新たな物流サービス検討も

SGホールディングスグループで大型家具・家電の設置輸送・移転などを手掛けるSGムービングは6月2日、廃棄物の再利用事業を展開しているBIOTECHWORKS-H2(バイオテックワークス-H2、東京都渋谷区神宮前)と循環型社会の実現に向けパートナーシップを締結したと発表した。


(SGムービング提供)



BIOTECHWORKS-H2は廃棄される不要品を価値ある資源として捉え直し、水素に変換して水素エネルギーを生成することで持続可能な未来を創出する取り組み「ごみZEROプロジェクト」を推進している。

SGムービングは同プロジェクトに参画している企業や自治体が排出する衣類を中心とした有価物の回収で、運送や倉庫保管などの物流サービスを提供、協力する。他にも、水素エネルギーを活用した新たな物流サービスを検討することなどを想定している。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事