博多~熊本、鹿児島中央間
日本通運とJR九州は7月10日、新幹線を利用した貨物の即日配達サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を7月14日にJR九州エリアで始めると発表した。
同サービスを展開するのは今年2月にJR東日本エリアでスタートしたのに続いて2カ所目。博多駅~熊本駅、博多駅~鹿児島中央駅の両パターンで提供する。
同サービスは新幹線のスピードや運行の定時性・安定性を生かし、高付加価値の荷物などを運んでいる。JR東日本エリアで着実に需要を獲得できているため、エリアを広げることにした。
JR九州が既に展開している、九州新幹線を使った荷物輸送サービス「はやっ!便」の枠組みを活用する。日通が集荷や配達、全体の輸送管理を、JR九州が博多~熊本・鹿児島中央間の新幹線輸送をそれぞれ担う。
(プレスリリースより引用)
(藤原秀行)