霞ヶ関キャピタル、短期・小口対応の冷凍保管サービスを東北でも利用可能に

霞ヶ関キャピタル、短期・小口対応の冷凍保管サービスを東北でも利用可能に

仙台で10月開始、冷蔵品の預かりとEC出荷に対応

霞ヶ関キャピタルは9月11日、子会社のX NETWORK(クロスネットワーク)が10月から、冷凍保管サービス「COLD X NETWORK(コールドクロスネットワーク)」の第2号拠点として、仙台市の物流施設「LOGI FLAG DRY&COLD仙台泉Ⅰ」で運用を開始すると発表した。

仙台拠点は従来の冷凍品に加え、冷蔵品の預かりにも対応し、EC出荷などのサービスも順次開始。東北エリアで需要を開拓したい考え。



「COLD X NETWORK」はX NETWORKが展開する国内初の1日1パレットから利用できるWEB完結型の冷凍保管サービス。空き状況から入出荷予約、在庫管理までWebで完結できるようにしており、敷金・礼金などの初期費用が不要で、最短1日から希望の期間、1ケースから大口の荷物まで、さまざまなニーズに対応する。


(霞ヶ関キャピタル提供)

24年11月に埼玉県三芳町で運用を開始した第1号拠点は、サービス開始から約8カ月で利用登録が300件を超えるなど、小口から大口まで多くのニーズが寄せられている。仙台拠点が立地する東北エリアではギフトラッピングやのしの貼り付けなどの細かい流通加工にも対応し、さらに柔軟なニーズに応えるサービスを展開する計画。

仙台拠点の概要
所在地:宮城県仙台市泉区2丁目12‑2(東北自動車道「泉」ICより約1km)
保管能力:冷凍・冷蔵対応、保管パレット3,732枚
施設概要:霞ヶ関キャピタルが企画・立案を担い、アセットマネジメント業務を受託している環境配慮型物流施設「LOGI FLAG DRY&COLD 仙台泉Ⅰ」に入居。冷凍品だけでなく青果物や加工食品などの冷蔵品も預かり、EC出荷や流通加工サービスも順次提供予定。

(藤原秀行)

物流施設/不動産カテゴリの最新記事