6・7万平方メートルで24年3月竣工予定、ロボット導入検討
日本GLPは3月10日、埼玉県日高市で新たな物流施設「GLP狭山日高Ⅲ」を開発すると発表した。ホームセンター大手のカインズが1棟借りすることが決定済み。日本GLPとしては同市内で3件目の開発案件となる。
同施設は2023年1月に着工、24年3月に竣工をそれぞれ予定している。地上3階建ての耐震S造、延べ床面積は約6万7000平方メートルとする計画。
都心から約43キロメートル、圏央道の狭山日高ICから約3・4キロメートルに位置し、圏央道と国道16号の結節点に立地するなど、首都圏全域をカバーできるのが強み。主要高速道路を通じて西日本や東北へもアクセスできると見込む。
カインズは新施設を、首都圏エリアの店舗への配送機能と、保管施設機能を併せ持つ「次世代大型物流センター」と位置付け、物流のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に向けロボット設備導入による自動化を検討している。
「GLP狭山日高Ⅲ」の完成イメージ(日本GLPプレスリリースより引用)
(藤原秀行)