スマートドライブ、パナソニックと共同でETC2・0活用した物流車両の運行管理支援サービス開始

スマートドライブ、パナソニックと共同でETC2・0活用した物流車両の運行管理支援サービス開始

まず社数限定で実証、導入のハードル下げ稼働状況の可視化を容易に実現

スマートドライブは9月7日、パナソニックと共同で、物流車両を使う企業向けにETC2・0を活用した運行管理支援サービス「「ETC2・0 Fleetサービス」の提供を同日始めると発表した。

まず社数限定の実証サービスとしてキャンペーン価格で展開。同日に申し込みの受付を開始する。現在利用中のETC2・0車載器を活用して手軽に運行管理できるようにし、新たなデバイス導入を不要にしてサービス利用のハードルを下げるのが狙い。深刻な人手不足などで強く求められている物流業界の業務効率化への貢献を目指す。

両社はETC2・0車載器を搭載した車両で利用可能な運行管理サービスの実現に向けた共同実証を今年6月に開始していた。

新サービスはETC2・0車載器に備わっている乗用車の経路情報や急ブレーキを把握する機能と、高速道路・直轄国道で合計約4100基に上る路側機を連携させて行う。運行管理の実施により、車の稼働状況や業務進捗の見える化が可能となり、走行履歴も可視化するため、複数のドライバーの走行ルートを把握して配車を最適化するなどドライバーの業務効率化にもつなげられると見込む。

運行管理業務のデジタル化は、保有車両の台数や形態が適切かを見極めることを後押しし、保有車両台数の削減や配車最適化による業務効率の改善も期待できるとみている。ドライバーにとっても、運転日報の作成を補助する機能により記入の抜け漏れを防ぐことができるなどのメリットがある。


新サービスの画面イメージ(スマートドライブ提供)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事