明治、岡山~埼玉間の770キロメートル分トラック輸送を鉄道貨物にモーダルシフトへ

明治、岡山~埼玉間の770キロメートル分トラック輸送を鉄道貨物にモーダルシフトへ

省力化可能なコンテナ活用、CO2排出を年間7割削減見込む

明治は9月7日、岡山県の倉敷工場で製造しているザバス(粉末プロテイン)について、埼玉県の倉庫までの物流の一部(約770キロメートル)を、トラック輸送から同社製品の輸送としては初となる、オートフロアコンテナを活用した鉄道による貨物輸送に切り替えるモーダルシフトを9月27日に始めると発表した。

オートフロアコンテナは荷台の床を電動でスライドさせるための装置で、荷物を荷室の入口に積み、床ごと奥にスライドさせることで荷室の奥まで荷物を移動することができる。積み降ろし時に荷室内で作業を行うことなく荷室の奥まで積み込めるため、作業時間短縮が作業者の負担軽減につながる見込み。


オートフロアコンテナのトラックに積み込んだ様子

モーダルシフトでCO2排出量を年間13トン削減(削減率70%)するとともに、商品の積み降ろし作業の省力化などによる物流業務の効率化を実現するのが狙い。


モーダルシフト化の概要図

(画像はプレスリリースより引用)
(ロジビズ・オンライン編集部)

その他カテゴリの最新記事