空車率低減狙い、物流業界の価値向上に引き続き貢献目指す
CBcloudの松本隆一代表取締役CEO(最高経営責任者)は9月28日、オンラインで開いた経営戦略に関する記者説明会で、荷物と運ぶ車両をマッチングするサービス「PickGo」に関し、登録しているドライバーがより確実に仕事を獲得できるよう支援を強化する方針を明らかにした。
CBcloudは個人向けの「PickGo」で買い物や商品受け取りを登録ドライバーが代行するサービスを展開。併せて、法人向けサービス「PickGo for Business」も提供している。
松本CEOは、今年6月に始めた新たな取り組みとして、業務中の軽貨物や二輪車の登録ドライバー向けに、所在地の近隣の輸送案件を優先的に通知する「オンラインモード」を紹介。稼働時間内により効率的に多くの仕事をこなせるよう後追いする狙いを明らかにした。
また、今年10月をめどにスタートする予定の施策として、運送事業者を対象に、荷主から提案のあった一般貨物の輸送業務に対し、繁忙期などマーケットの状況を踏まえて柔軟に運賃を設定できるようにする機能を追加することに言及。よりスムーズに成約へこぎ着けられる環境を整え、トラックの空車率低減に貢献したい考えを示した。
松本CEOは「魅力ある職業、業界にしていきたいと会社創業時から思っているので、物流業界の価値向上、発展に引き続き貢献したい」と強調。今後もITを活用したマッチング精度向上などに努める姿勢をアピールした。
(藤原秀行)
 
           
		  	      
      


![[PR]事前登録ラストチャンス!10/24(金)開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/10/EXCO_banner_1002-730x410.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」事前来場登録受付開始!](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/09/bnr-chubu-2.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」10/24(金)開催!大手メーカーらに学ぶ物流課題解決の一手](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/07/39c24e22a0790f93df5ab770fdadd2cf.jpg) 
		                   
		                   
		                  