香港船主と契約締結、同社初の事例に
オリックスは2月17日、船舶ファイナンスにおけるサステナブル・リンク・ローンの提供について、香港船主との間で合意、契約を締結したと発表した。
サステナブル・リンク・ローンは融資対象となる船舶の年間CO2排出量を基準値に設定。融資実行後に当該船舶の実際の排出量が基準値未満となった場合は翌年1年間の金利を優遇する。海運業界で環境保全の取り組みのインセンティブとすることを図っている。
CO2排出量は一般財団法人日本海事協会(ClassNK)が算出することで客観性と公平性を担保する。海運の脱炭素化、サステナビリティを金融面から後押しする船舶ファイナンスとして、オリックス初の取り組みとなる。
※以下、プレスリリースより引用
融資条件概要
| 担保船 | 常石造船(舟山)建造 Panamax Bulker 2隻 | 
| 資金使途 | 既存融資の借り換え | 
| 融資金額 | 約US$21million | 
| 融資期間 | 3年間 | 
(ロジビズ・オンライン編集部)
 
           
		  	      
      


![[PR]事前登録ラストチャンス!10/24(金)開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/10/EXCO_banner_1002-730x410.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」事前来場登録受付開始!](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/09/bnr-chubu-2.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」10/24(金)開催!大手メーカーらに学ぶ物流課題解決の一手](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/07/39c24e22a0790f93df5ab770fdadd2cf.jpg) 
		                   
		                   
		                  