ユーグレナが国内初、国産の環境負荷少ない航空燃料SAFを成田空港の給油システムに供給へ

ユーグレナが国内初、国産の環境負荷少ない航空燃料SAFを成田空港の給油システムに供給へ

カーボンニュートラル達成に貢献目指す

ユーグレナと成田国際空港株式会社(NAA)は9月9日、NAAが同空港で設置・運用している航空機への給油ハイドラントシステムに、ユーグレナが製造・販売している環境負荷の低い航空燃料SAF「サステオ」を導入すると発表した。

国内空港のハイドラント施設に国産のSAFを導入するのは、今回が初めて。


サステオ

通常のジェット燃料や輸入SAF(植物や廃棄物から作ったバイオ燃料)はNAAの千葉港頭石油ターミナルにタンカーで搬入した後、パイプラインを通じて成田空港まで輸送、空港内の地下を走るハイドラントシステムを通じて各航空機に給油している。

成田空港は、2050年の温室効果ガス排出実質ゼロ達成に向けた計画「サステナブルNRT2050」に基づくSAFの受け入れ体制整備のため、新たに第2給油センターで陸上搬入施設の供用を開始した。サステオは同施設を利用してタンクローリーで成田空港へ直接搬入する。

サステオは原料に使用済みの食用油と微細藻類のユーグレナから抽出されたユーグレナ油脂などを使っている。同社のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラントで製造し、併設タンクで石油系ジェット燃料と混合した環境負荷の低い燃料。ASTM International(旧米国材料試験協会)が定める国際規格「ASTM D7566 Annex 6」に準拠している。

サステオは、燃料の燃焼段階ではCO2を出すが、使用済み食用油の原材料の植物やユーグレナも、成長過程で光合成によってCO2を吸収するため、燃料を使用した際のCO2の排出量が実質的にはプラスマイナスゼロとなるカーボンニュートラルの実現に貢献すると期待されている。

ハイドラント施設へのサステオ搬入は、個別の顧客からの発注に応じて実施する。初回の搬入は9月16日に実施し、今後も新たな発注に応じて順次搬入する予定。


陸上搬入施設


陸上搬入路イメージ図(いずれも両社提供)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事