西鉄とセンコー、JR貨物が航空貨物の保税運送で鉄道活用開始へ

西鉄とセンコー、JR貨物が航空貨物の保税運送で鉄道活用開始へ

CO2排出削減や長距離ドライバー不足に対応、23年4月本格稼働

西日本鉄道は12月13日、同社国際物流事業本部とセンコー、JR貨物関西支社が大阪府泉佐野市の西鉄りんくう貨物センターから成田・羽田空港国際貨物地区への航空貨物に関する保税運送で新たに鉄道輸送を開始すると発表した。

今年9月からテスト輸送を実施しており、本格稼働は2023年4月スタートの予定。

増加する地域間の航空貨物の保税運送で、3社はCO2排出量削減やトラックドライバー不足の解消に向け、新たなルートによる輸送サービスを提供する。

当該輸送を実施した場合、西鉄りんくうから成田・羽田空港国際貨物地区への全行程をトラックで輸送する場合のCO2排出量と比較して、約60%程度削減できると試算している。(西鉄りんくうから成田・羽田空港国際貨物地区までの全行程を10tトラックで輸送した場合と比較)。

現在は西鉄手配で西鉄りんくうから成田・羽田空港国際貨物地区へ保税運送している貨物の約半分を、将来は新たなルートへ切り替えていくことを目指す。

関西空港を出発する国際線の便数は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により減少が著しかった時期と比べ、現在は持ち直しつつあるものの、依然コロナ前の水準へ回復するには至っていない。

西鉄はコロナ感染拡大の影響で航空便が減少し始めた当初から、比較的便数の多い成田・羽田発の国際線に着目し、関空発を補強する形で、関空対岸の西鉄りんくうで税関の輸出許可を受けた外国貨物を長距離トラックで保税運送して成田・羽田空港国際貨物地区へ搬入するフローを実施してきた。

保税運送が定着する中、顧客のサプライチェーン維持への貢献を図ると同時に、国内で長距離トラック運送の安定供給が危惧される「2024年問題」や、長距離トラック運送時のCO2排出量増加という複合的な課題を解決するため、西鉄、センコー、JR貨物関西支社の3社がタッグを組むことにした。


西鉄りんくう貨物センター


トラック輸送


貨物鉄道輸送

(藤原秀行)※図と写真はいずれも西鉄提供

その他カテゴリの最新記事