4月1日付、日本やASEANの事業基盤強化図る
日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(ロボティクスSI事業)のグローバル展開加速に向け、日本とASEAN(東南アジア諸国連合)地域で事業基盤を強化するため、インダストリアルデジタルビジネスユニットのグループ会社2社を4月1日付で統合すると発表した。
対象は2022年4月にグループの機能を統合する形で新設した日立オートメーションと、2021年4月に買収したKyoto Robotics。統合後の社名は「日立オートメーション」とする予定。
日立オートメーションは日立が手掛けている、先進デジタル技術を生かして顧客企業にサプライチェーン運営効率化などのソリューションを提供する事業「Lumada(ルマーダ)」の一環として、様々なデータの分析・最適化を行うデジタルソリューションと、膨大な現場データが集まるロボティクスSIの融合を推進。
一方、Kyoto Roboticsは製造やロジスティクス分野の完全自動化を目指し、人間と同じように物体を3次元ビジョンで、99.99%の精度で「認識」し、AIを活用した制御システムで動作を事前に教え込むティーチングや基礎となるマスターデータが不要な知能ロボットビジョンシステムの開発・提供を図ってきた。
両社の技術やノウハウを組み合わせ、営業・開発の機能を拡充し、顧客により多様なソリューションを提供できるようにするのが狙い。
日立は今後、北米・欧州を中心にロボティクスSI事業を展開するJRオートメーションとの連携をさらに強化し、日立オートメーションのフルターンキー提供能力を拡充するとともに、デジタル技術を融合したソリューション提案を強みにして、顧客の課題解決をサポート。ロボティクスSI事業のグローバルリーダーを目指す。
ロボティクスSI事業における体制強化
合併後の概要(2023年4月1日予定)
社名 | 株式会社日立オートメーション |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田一丁目5番1号 |
代表者 | 代表取締役社長佐竹 英夫 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 約250名 |
事業内容 | 製造、ロジスティクス分野向けロボティクスSI事業、知能ロボットビジョンシステムの開発・販売 |
(藤原秀行)※写真などはプレスリリースより引用