三菱重工、国産ジェット機開発から撤退へ

三菱重工、国産ジェット機開発から撤退へ

採算めど立たず費用も膨張、開始から15年で幕

三菱重工業が、国産で初となる小型旅客ジェット機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発から撤退する方針を固めたことが分かった。2月7日にも正式発表する方向で準備を進めている。

既に2020年、「いったん立ち止まる」との考えを表明、事実上開発を凍結していた。その後もMSJの製造で採算を確保するめどが立たないことなどから、正式に断念することにした。MSJ開発を担ってきた子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)も清算する見込み。

三菱重工業は2月6日夜、主要メディアの撤退報道を受け「当社及び当社子会社である三菱航空機株式会社が発表したものではありません。様々な可能性を検討していることは事実ですが、今後、開示すべき事項が決定された場合には速やかに公表致します」との談話を発表した。

三菱重工業は2008年、「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の名称で90席クラスの機体を開発するプロジェクトをスタート。日本では1960年代のプロペラ旅客機「YS11」以来、約半世紀ぶりとなる国産旅客機の実現へ期待が高まり、経済産業省も日本の航空産業育成へ全面的にバックアップしてきた。

当初は2013年にも量産初号機を納入する計画だったが、度重なる納入の延期などトラブルが相次ぎ、開発費が膨れ上がり、三菱重工業にとって重荷となっていた。

最近は米国の飛行試験地拠点を閉鎖するなど、開発体制を縮小していた。官民による大々的なプロジェクトは15年で幕を閉じることとなった。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事