正常な車には回転灯やサイレン音、音声・表示板で告知
本州四国連絡高速道路(本四高速)の運営会社は6月5日、道路の逆走を自動検知するシステムを施行運用する区間で実際に逆行が起きた際、逆走車に警告するとともに、他の車にスピーカーなどを使って注意喚起する取り組みを7月3日に始めると発表した。
対象区間は神戸淡路鳴門自動車道(上下線)の東浦IC~北淡ICと、瀬戸中央自動車道 (上下線)の水島IC~児島IC間。
逆走検知システムが作動すると、正常に走っている車に対し、回転灯を発光点滅させ、サイレン音の後にスピーカー・表示板で「逆走車あり」と告知する。逆走している車には直接、逆走していると音声で知らせる。
同社は、逆走車の告知があった場合、急ブレーキを踏まず、落ち着いて対応し、自分自身の安全を守るよう呼び掛けている。
本四高速道路のSA・PAなどでの逆走検知システムPR
【位置図】
神戸淡路鳴門自動車道(上下線)東浦IC~北淡IC間
瀬戸中央自動車道(上下線)水島IC~児島IC間
逆走車情報提供のイメージ(いずれもプレスリリースより引用)
(藤原秀行)