アダストリア系D2Cブランド「O0u」、配送時に繰り返し利用可能な「シェアバッグ」導入
1カ月でユーザーの3割以上が選択 アダストリアは5月31日、た子会社「ADOORLINK(アドアーリンク)」が展開しているライフスタイルD2Cブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」が、繰り返し使える梱 […]
1カ月でユーザーの3割以上が選択 アダストリアは5月31日、た子会社「ADOORLINK(アドアーリンク)」が展開しているライフスタイルD2Cブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」が、繰り返し使える梱 […]
本日午後4時半より、三菱ふそうトラック・バスと日野自動車の経営統合に関し、東京都内で記者会見が開かれています。ロジビズ・オンラインはTwitterで随時、会見内容を速報しています。ご活用ください。 ( […]
出発駅で預った手荷物を当日中に宿泊先へ JR東日本は5月29日、グループが東京駅で行っている「当日ホテル配送サービス」と、列車を使った荷物輸送サービス「はこビュン」を組み合わせた配送サービスを新たに開 […]
サノヤスHD・上田会長らゲスト登壇、事業戦略推進ポイントなど解説も タナベコンサルティングは5月25日の午後1時~3時45分、無料ウェビナー「組織構造変革フォーラム 事業戦略を推進する組織デザイン ~ […]
DHLやフェデックスの配送も利用希望受け オープンロジは5月23日、EC事業者の物流を包括的にサポートするサービスで、新機能として「DHL・FedExのインボイスダウンロード機能」「原産国の選択機能」 […]
北九州港(ひびき)経由、「2024年問題」など対応 井本商運は5月19日、大手外航船社オリエント オーバーシーズ コンテナ ライン リミテッドと連携し、北九州港(ひびき)経由で富山港と阪神港(国際コン […]
小型船の1人当直など体験可能 井本商運は5月15日、グループの神戸海洋技術が運用する操船シミュレーターを利用し、船内作業を安全に管理するBRM(ブリッジ・リソース・マネジメント)の訓練を立ち上げたこと […]
店舗でピックアップ、EV車両採用など環境負荷低減にも配慮 マツキヨココカラ&カンパニーは5月16日、自社オンラインストアで購入した商品を店舗でピックアップ、専任スタッフが最短で当日配達するサービス「マ […]
最大55%安く、船便よりリードタイムも短縮実現 EC関連事業を手掛けるBEENOS(ビーノス)は5月15日、傘下で日本から海外への越境ECをサポートするサービス「Buyee(バイイー)」を運営するte […]
練馬区や三鷹市、武蔵野市を一部追加など アマゾンジャパンと、高級スーパーを展開する成城石井は5月11日、アマゾンのECサイト上の成城石井インターネットスーパーで取り扱っている商品の配送に関し、東京都内 […]
ノンデスクワーカーが楽しめる仕掛けも実施 カミナシは5月10日、ノンデスクワーカーが楽しみながら現場DXを推進するためのコミュニケーションツールとして活用してもらうため、カミナシのマスコットキャラクタ […]
2024年問題や人的資本開示に備え CBcloudは5月18日の正午から、「【物流&人事担当必見】まだ間に合う!2024年問題・人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線」と題する無料ウェ […]
効率的な運用可能な輸送の仕組み構築へ マンション管理会社などの業界団体、日本賃貸住宅管理協会(日管協)と引っ越しサービスなどを手掛けるヤマトホームコンビニエンス(YHC)は5月8日、賃貸住宅管理物件か […]
陸上輸送部分が対象、グローバルで物流ニーズに対応 日新は5月2日、タイ現地法人「Siam Nistrans」が、医薬品の適正流通基準を定めたGDP認証を4月7日付で取得したと発表した。 今回取得した認 […]
域内は2~5営業日で輸送可能 フェデックスコーポレーション傘下のフェデックスエクスプレスは5月2日、アジア太平洋地域で輸送サービスの信頼性と多様性の要望が高まっているのに対応し、国際輸送サービスを強化 […]
コロナの「5類」移行受け、5月8日以降 ヤマト運輸は5月2日、新型コロナウイルス感染症に関し、政府が5月8日に感染症法上の分類を季節性インフルエンザなどと同等の「5類」へ移すのを受け、荷物の配達の際、 […]