伊藤忠ロジグループ、米墨間輸送手掛けるBLSロジスティクスに出資
拡大見込まれる物流需要に対応図る 伊藤忠ロジスティクスは10月1日、米国法人のITOCHU LOGISTICS(USA)を通じ、米墨間輸送ブローカーのBCS LOGISTICSに出資したと発表した。具 […]
拡大見込まれる物流需要に対応図る 伊藤忠ロジスティクスは10月1日、米国法人のITOCHU LOGISTICS(USA)を通じ、米墨間輸送ブローカーのBCS LOGISTICSに出資したと発表した。具 […]
グローバルで成長目指す、25年第1四半期に手続き完了予定 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10月1日、ヘルスケア産業向けに物流事業を提供しているドイツのSH HoldCo(S […]
事業者の負担軽減支援、「共同使用」と組み合わせ納入までの稼働継続後押し CBcloudは10月1日、中古の貨物軽自動車販売サービス「クロッキー」を同日開始したと発表した。 同社の荷物を配送したい荷主と […]
被災地までの搬送などで連携想定 東京青果(東京都大田区東海)など主要青果卸10社は10月1日、災害時に各社が単独で地域住民らへ商品を供給できない場合、卸同士で融通して安定供給を確保することで合意したと […]
デジタル活用した貿易手続き効率化推進図る Shippioは10月1日、日本経済団体連合会(経団連)に同日付で入会したと発表した。 経団連は国内主要企業1542社、製造業やサービス業など主な業種別全国団 […]
量産実現へ運用体制整備など図る 自動配送ロボットの開発を手掛けるスタートアップのLOMBY(ロンビー)は10月1日、プレシリーズAラウンドで、ユナイテッド、三菱倉庫系のコーポレートベンチャーキャピタル […]
長距離・高速移動が可能なVTOL機実用化図る 「空飛ぶクルマ」(VTOL機=垂直離着陸機)の開発を手掛ける航空系ベンチャーのスカイリンクテクノロジーズ(神戸市)は10月1日、シードラウンドで、創業期に […]
集配などの通常業務中に事前予約で実施 北海道上士幌町は10月1日、国土交通省が実施する「令和6年度(2024年度)共創・MaaS実証プロジェクト」で、日本郵便と連携して同日、公共ライドシェア(自家用有 […]
市場調査などの手間と時間を大幅削減 物流倉庫オンライン検索・契約サービス「ア・ソコ(à sôko)」を運営するイデアロジーは9月30日、日本最大級の物流倉庫データベースを活用し、エリア別と法人別で物流 […]
車両仕入れや組み立て工場建設などに充当へ 商用EV(電気自動車)の開発を手掛けるEVモーターズ・ジャパンは9月30日、第三者割当増資を通じ、IT分野に投資する独立系ベンチャーキャピタル(VC)のアイテ […]
独自開発の球駆動式全方向移動機構を活用、製造業の工程間搬送自動化など想定 九州工業大学発のスタートアップでロボット開発を手掛けるTriOrb(トライオーブ、北九州市)は9月30日、豊田合成や三菱UFJ […]
法令で禁止の荷物引き受け禁止など明記 ドローンなどの先進技術を活用した「新スマート物流」を普及させ、人口減少に直面する地方の物流ネットワーク維持を図る「全国新スマート物流推進協議会」は9月30日、「ド […]
協業で需要開拓強化図る ソラコムとフレクトは10月1日、フレクトの車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開する事業会社「キャリオット」がソラコムとフレクトの合弁会社に移行し […]
三井不系と伊藤忠系の合併決定受け 不動産証券化協会の菰田正信会長(三井不動産会長)は9月30日、東京都内で理事会を開いた後に臨んだ定例記者会見で、Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人と伊藤 […]
AGVで庫内搬送計画、兵庫・三田や宮城・名取も高機能拠点など展開予定 ロジスティードは9月26日、東京都内で記者会見し、今後の国内外の事業戦略などについて説明した。 国内の事業基盤強化に向け、最近稼働 […]
事業者4グループが飛行ルートなど計画公表 2025年日本国際博覧会協会は9月26日、大阪市内で、25年開催の大阪・関西万博で「空飛ぶクルマ」の運航を予定していることに関連し、準備会議を開いた。 運航を […]