メディパルとアイン、新たな医薬品流通モデル構築へトライアル実施
調剤薬局の在庫量適正化や物流生産性向上など実施、東京・埼玉の7店舗で実施へ 医薬卸大手のメディパルホールディングス(HD)と調剤薬局大手のアインホールディングスは2月27日、新たな医薬品流通モデルの構 […]
調剤薬局の在庫量適正化や物流生産性向上など実施、東京・埼玉の7店舗で実施へ 医薬卸大手のメディパルホールディングス(HD)と調剤薬局大手のアインホールディングスは2月27日、新たな医薬品流通モデルの構 […]
現在5棟を計画、総延べ床面積は約33万平方メートルに 大和ハウス工業で物流施設開発を率いる浦川竜哉取締役常務執行役員は2月27日、さいたま市で開いた新たな物流施設「DPL浦和美園」の地鎮祭に併せて現地 […]
冷蔵倉庫事業、売上高350億~400億円へ拡大に意欲 横浜冷凍(ヨコレイ)の吉川俊雄会長は2月27日、茨城県つくば市で開いた新たな冷蔵倉庫「つくば物流センター」の完成記念式典に併せて記者会見した。 横 […]
馬鈴薯の迅速輸送など研究、農業の6次産業化目指す ロジネットジャパンと帯広畜産大は2月25日、北海道十勝エリアで産学共同事業を連携して展開する協定を締結したと発表した。 同大の構内で研究を目的とした実 […]
海上貨物取り扱い拡大図る 商船三井ロジスティクスは2月25日、ドイツの現地法人が独物流大手ドールグループ傘下でハンブルクに本拠を置く物流企業のメンゼル・アンド・ドールと海上・陸上フォワーディングを手掛 […]
米中貿易摩擦などが影響 ロジビズ・オンラインが、東京証券取引所に上場している主要物流企業の2020年3月期連結業績予想を集計したところ、今年に入って全体の約2割が従来数値から下方修正したことが明らかに […]
新居氏は退任、4月1日付 日本通運はこのほど、傘下の日通商事の新社長に日通の竹津久雄副社長(62)が4月1日付で就任する人事を決定した。新居康昭社長は退任する。 竹津 久雄氏(たけつ・ひさお)1981 […]
AIなど先進技術活用し求貨求車マッチングサービス拡大目指す ※会社側が正式発表したため、本日午前8時半に配信した記事を差し替えました 転職サイト運営のビズリーチなどを傘下に収める人材関連サービスのビジ […]
送料標準化の意義をあらためて強調、コロナウイルス対応めぐり国に注文も 関連記事:楽天・三木谷氏、新たな送料無料を「送料込みの料金体系」に表現変更 楽天の三木谷浩史会長兼社長は2月23日、ツイッターの自 […]
4月1日付 日本通運は2月21日、傘下の日通NECロジスティクスの新社長に4月1日付でNEC執行役員の藁谷真司氏が就任する人事を発表した。 藁谷氏はNECで営業統括ユニット理事などを務めてきた。現社長 […]
埼玉・蓮田のセンターを共同運営、新刊書籍発送などでも協議継続 出版物取次最大手の日本出版販売(日販)と2位のトーハンは2 月21日、2020年中をめどに雑誌の返品業務で提携を開始すると発表した。 日販 […]
つなぎ融資活用、マッチングサービス利用の不安解消図る 商工組合中央金庫(商工中金)とスタートアップ企業のsoucoは、倉庫の貸し手と借り手双方の支援強化に共同で乗り出した。soucoが展開している倉庫 […]
日本郵便・衣川社長共同インタビュー、宅配分野は小規模荷物の取り扱い拡大図る 日本郵便の衣川和秀社長は2月19日、東京都内で今年1月の就任以降初めて、主要メディアの共同インタビューに応じた。 衣川社長は […]
鎌田社長が説明、販売店スタッフ活用し年内に23区へ拡大予定 SBSホールディングスの鎌田正彦社長は2月19日、東京都内の本社で開いた2019年12月期決算説明会で、BtoC領域の配送事業を強化するため […]
東海3県で食品を同一料金輸送、コスト抑制し寄付促進狙う 家電量販大手エディオン傘下の物流会社ジェイトップ(名古屋市)は2月19日、余って捨てられる食品を企業などから寄付として集め、児童養護施設への提供 […]
東京・丸の内エリアなどに特産品輸送、イベントで販売へ 三菱地所は2月18日、貨客混載バスのネットワークを活用したマルシェイベントで昨年の台風被害を受けた地域の復興を支援すると発表した。 同社は全国農業 […]