住友林業、住宅資材商社のジオリーブグループを持ち分適用会社化へ
資本・業務提携締結、DXなどで生き残り図る 住友林業と東京証券取引所スタンダード市場上場の住宅資材商社ジオリーブグループの両社は8月29日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。 住友林業がジオリー […]
資本・業務提携締結、DXなどで生き残り図る 住友林業と東京証券取引所スタンダード市場上場の住宅資材商社ジオリーブグループの両社は8月29日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。 住友林業がジオリー […]
飲食店との結び付き強化目指す、カフェなどに販路拡大狙う 酒販店「カクヤス」を展開しているひとまいる(旧カクヤスグループ)と東京証券取引所グロース市場上場で業務用食材卸のミクリードは8月29日、資本・業 […]
累計23.8億円、事業会社と協業へ 環境性能が高く、維持コストが低い1人乗りEV(電気自動車)「mibot」(ミボット)の量産販売を目指すKGモーターズ(広島県東広島市)は8月29日、シリーズAラウン […]
物流Webアプリでワンストップ・簡単・低コストな「越境」実現 日本通運は8月29日、物流Webアプリ「DCX(デジタル・コマース・トランスフォーメーション)」を活用し、海外商品の日本向け越境EC物流を […]
山田CEOが交流イベントで意欲アピール、VCの岡氏は今後も潤沢な投資続くと展望 プロロジスは8月28日、東京都内の本社で、スタートアップの関係者や大手企業の新規事業開発担当者らに交流の場を提供するイベ […]
「首都圏のオムニチャネル戦略見直し」と説明 イケアジャパンは8月29日、東京都内の「IKEA原宿」と「IKEA新宿」の2店舗の営業を2026年初頭に終了すると発表した。 今後は「IKEA渋谷」を都心部 […]
稲作・畑作で利用促進図る Terra Drone(テラドローン)は8月28日、ヤンマーホールディングスグループのインドネシア現地法人Yanmar Diesel Indonesia(ヤンマーディーゼルイ […]
日本郵便が再発防止の進捗状況報告、安全統括部署の9月立ち上げも 日本郵便は8月28日、全国の郵便局で集配業務の点呼に不正があった問題を受け、総務省に同日報告した再発防止策の進捗状況を公表した。 不正発 […]
CO2排出43%削減目指す 味の素、カゴメ、日清オイリオグループ、日清製粉ウェルナ、ハウス食品グループ本社、Mizkanの食品メーカー6社とF-LINEは8月28日、北海道地区で展開している共同配送に […]
2年半の期間限定、脱炭素など社会課題解決支援も 山九は8月28日、インド市場で事業拡大と成長戦略の具現化を図るため、9月1日付で海外事業本部内に専門組織「インド事業戦略班」を新設すると発表した。 同社 […]
屋上設置型離着陸場の実用化目指す IHIと静岡県は8月28日、次世代エアモビリティの社会実装促進で連携すると発表した。屋上設置型離着陸場の実用化に取り組む。8月27日付で「次世代エアモビリティ(eVT […]
ベテランドライバーの情報を新人・外国人教育に活用も ナビタイムジャパンは8月28日、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ by NAVITIME」で同日、Web版でのルート編集機能と、スマート […]
第31回:中国で邦人拘束リスク回避へ今取るべき行動 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オンラ […]
優秀な人材の活用促進 商船三井は8月27日、石油流通業を中核に据え、海外人材紹介事業を新たに展開する総合商社の山口産業(山口県宇部市)と、外国人人材紹介に関して業務提携契約を締結したと発表した。 商船 […]
資材価格や工事費高騰で採算悪化、「安値受注」あだに 三菱商事は8月27日、グループで進めてきた洋上風力発電設備の開発から撤退すると発表した。 三菱商事グループは中部電力グループと組み、政府が2021年 […]
チェックイン時に機器へ入力、手続き時間短縮図る 関連記事:日本郵便、自分の住所を7桁の英数字で伝えられる「デジタルアドレス」開始 アパホテルは8月27日、日本郵便が今年5月に始めた、住所を7桁の英数字 […]