高末、愛知・春日井で着工の物流センターに自社初シャトル式自動倉庫導入へ
26年12月竣工予定、「次世代型拠点」目指す 愛知を地盤とする総合物流企業の高末(名古屋市)は8月27日、愛知県春日井市で開発の方針を公表していた「(仮称)春日井物流センター」に関し、8月8日に現地で […]
26年12月竣工予定、「次世代型拠点」目指す 愛知を地盤とする総合物流企業の高末(名古屋市)は8月27日、愛知県春日井市で開発の方針を公表していた「(仮称)春日井物流センター」に関し、8月8日に現地で […]
資材価格や工事費高騰で採算悪化、「安値受注」あだに 三菱商事は8月27日、グループで進めてきた洋上風力発電設備の開発から撤退すると発表した。 三菱商事グループは中部電力グループと組み、政府が2021年 […]
チェックイン時に機器へ入力、手続き時間短縮図る 関連記事:日本郵便、自分の住所を7桁の英数字で伝えられる「デジタルアドレス」開始 アパホテルは8月27日、日本郵便が今年5月に始めた、住所を7桁の英数字 […]
保管面積8000坪、デジタルピッキングシステムなど活用 サントリーロジスティクスは8月27日、大阪府茨木市で日本GLPが開発した物流施設「GLP ALFALINK茨木3」内に、新たな拠点「北大阪支店」 […]
テキスト入力のみで作業把握、全体の最適化に貢献 NECは8月27日、複数のカメラでなければカバーできないような物流倉庫・工場や建設現場などの広い作業エリアで、複数の作業員の作業行動を、現場映像を用いた […]
資材価格や工事費の急騰などで採算悪化 三菱商事は8月27日、グループで進めてきた洋上風力発電設備の開発から撤退すると発表した。 資材価格や工事費の急騰、資金調達時の金利上昇などで採算が当初想定より悪化 […]
業務の効率化・安全性向上を強力に後押し 高精度3次元地図データを取り扱っているダイナミックマッププラットフォームは8月27日、航空機の誘導や貨物の積み降ろし、旅客対応など空港の地上支援業務(グランドハ […]
アイ・グリッド・ソリューションズ 物流業界にサステナビリティを 再エネが導く物流と地域との共生 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ Interview 中村 宏 執行役員 ソリューション営業部 […]
新築に加え、既存物件でも利用拡大目指す マンション管理のライフポート西洋(東京都千代田区九段南)とライナフは8月26日、ライフポート西洋が8月1日から管理を担当しているマンションに対し、オートロック付 […]
「情報収集」「管理」の機能に特化、低コストで導入ハードル下げる Spectee(スペクティ)は8月26日、製造業のサプライチェーンが抱えているリスクをリアルタイムに可視化できる新たなソリューション「ス […]
日報作成や業務後自動点呼にも対応 GOドライブは8月26日、業務用車両の点呼・アルコールチェック・日報作成をスマートフォンアプリで簡単にできる新サービス「GO運転管理」を同日始めたと発表した。 既に展 […]
電力の安定供給下支え、自社所有地を有効活用 三菱倉庫は8月25日、新たに発電所や変電所、送電線といった電力系統(電力供給網)に直接接続して電力需給のバランスを調整する「系統用蓄電池事業」に参入すると発 […]
ミネラルウォーターが店舗に届くまでを体験可能に ロジネットジャパンは8月25日、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」で9月1~3日の間、「新しい物流で実現する脱炭素化」をテーマにコンセプト展 […]
共同輸配送の推進活動にも参画 Hacobuは8月25日、同社のトラック予約受付サービス「MOVO Berth」(ムーボ・バース)を日本製紙が全国12工場全てで採用したと発表した。 日本製紙はMOVO […]
25年度中に実証予定 高精度3次元地図データを取り扱っているダイナミックマッププラットフォームは8月25日、大阪ガスと、同社のエネルギー事業の業務効率化を目指し、大阪ガス関連施設内と周辺一般道を対象と […]
伊藤忠エネクスと連携、脱炭素の機運高める 日本通運は8月25日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内で、トラック輸送業務に環境負荷が低い次世代バイオ燃料のRD(リニューアブル・ディーゼル […]