JDSC、サプライチェーン運営効率化ソリューション手掛けるフィンランドのRELEXと提携
国内小売・流通企業の在庫削減など後押し JDSCは10月16日、サプライチェーンの運営効率化支援ソリューションなどを展開しているフィンランドのRELEX Solutions(リレックス・ソリューション […]
国内小売・流通企業の在庫削減など後押し JDSCは10月16日、サプライチェーンの運営効率化支援ソリューションなどを展開しているフィンランドのRELEX Solutions(リレックス・ソリューション […]
物流事業者初、運営効率化を支援 セイノーホールディングス(HD)は10月16日、ファミリーマートが10月15日にJR横浜線の成瀬駅で開設した「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」で、商品の運搬・陳列業 […]
累計売り上げ1500億円、1万台のロボット納入達成 フランスの新興ロボットメーカーExotec(エグゾテック)は10月15日、創業から10年を受け、事業の現状を発表した。 2024年に累計の売り上げが […]
商業インボイス帳票で読み取り精度98%実現 トレードワルツは10月16日、貿易情報共有化システム「TradeWaltz」(トレードワルツ)で、新たにAI-OCR(AIを活用した文字自動読み取り)機能の […]
26年1月の提供開始目指す 自律走行搬送ロボット(AMR)を活用した省人化・自動化ソリューションを手掛けるロボットバンクは10月16日、主力製品のAMRロボットシリーズ向けに、新たに牽引(けんいん)機 […]
対象商品の生産・輸送・在庫計画の立案時間7割削減 日立製作所は10月15日、ニチレイフーズグループで包装氷専門メーカーのニチレイ・アイスに対し、同社が取り扱う包装氷を対象に、生産・輸送・在庫の3つの計 […]
物流倉庫の運搬など用途想定 ロボット事業を手掛けるスタートアップのGA Robotics(ジーエーロボティクス、埼玉県川口市)は10月15日、中国のロボットメーカー、UBTECH(ユービーテック、優必 […]
限られたスペースでも離陸準備など効率化可能に IHIグループで立体駐車場などを手掛けるIHI運搬機械は10月15日、「空飛ぶクルマ」の開発・製造・販売を担うSkyDriveに、自社で開発した機体搬送装 […]
外部道路との円滑な接続実現目指す 三菱地所グループで駐車場管理などを手掛ける三菱地所パークスは10月15日、T2と三菱地所の両社が共同で進めている、自動運転トラックによる幹線輸送を見据えた次世代基幹物 […]
常設デモスペース備え、予約受付も開始 ハクオウロボティクスは10月15日、自動フォークリフト「AutoFork」(オートフォーク)シリーズの開発・実証・展示を行う新拠点「東浦和ベース」(さいたま市緑区 […]
10日間、マイナス22℃以下を維持 パナソニックは10月14日、特殊冷凍技術の製品企画・開発などを手掛けるデイブレイク(東京都品川区東品川)が実施した冷凍寿司の空輸実証に関連し、パナソニックグループの […]
事務の手間削減、注文書の紙管理も撤廃 Hacobuは10月8日、三井倉庫ロジスティクスがHacobuの配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」とトラック予約受付サービス「M […]
関係者のコミュニケーション一元管理システムと連携の可能性探る AIを使った生産計画最適化システムなどを手掛けるスタートアップのALGO ARTIS(アルゴ・アーティス)は10月9日、三菱商事と協業に向 […]
オートロック物件でも安全に実施可能 ライナフは10月10日、伊藤忠アーバンコミュニティが、管理する分譲マンションにライナフの「スマート置き配」の導入を始めたと発表した。 スマート置き配は入館権限を付与 […]
都内の稼働車両は計27台に 生活協同組合パルシステム東京は10月10日、新たに配送拠点6カ所にトラックや営業車などEV(電気自動車)14台を順次導入していると発表した。 パルシステム東京のEVは、委託 […]
OEM事業へ積極的に参画図る 中国のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人シリウスジャパンは10月9日、ニエユハン氏が代表取締役社長を退任し、シリウスロボティクス創業者で現シリウスグループC […]