メディセオ、高機能物流拠点に環境配慮型ストレッチフィルムを導入
使用済み分の再生活用も、温室効果ガス排出削減図る メディパルホールディングス傘下のメディセオは8月8日、輸送中の荷崩れを防止するために使用しているパレット包装用フィルム(ストレッチフィルム)に、再生原 […]
使用済み分の再生活用も、温室効果ガス排出削減図る メディパルホールディングス傘下のメディセオは8月8日、輸送中の荷崩れを防止するために使用しているパレット包装用フィルム(ストレッチフィルム)に、再生原 […]
成田と週2便結ぶ、大型貨物や大量一括の輸送需要に対応 日本貨物航空(NCA)は8月8日、ドイツ・フランクフルト路線を9月4日に開設すると発表した。 B747-8F型貨物専用機を投入。成田~米アンカレッ […]
11月1日、燃料費や人件費の上昇受け 日本郵便は8月8日、CDやDVDなど小型・薄型の荷物を運ぶことができる「ゆうメール」の基本運賃(全国一律)を11月1日に10~20円引き上げると発表した。 150 […]
今年度もスポンサー契約締結、開発後押し パーソルグループで、先進技術を生かしたソリューションの開発・提供を手掛けるパーソルクロステクノロジーは8月8日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)で「空 […]
両社の強み組み合わせ、収益拡大や業務効率化促進狙い 産業機械向けの伝動用ローラチェーンを手掛けるオリエンタルチエン工業は8月7日、チェーン用歯車(スプロケット)の片山チエン(大阪府東大阪市)とチェーン […]
まず富士通向け業務に投入し実証開始、CJPTが協力 DHLサプライチェーンは8月8日、輸送領域の脱炭素化を進めるため、水素を用いる燃料電池トラック(FCトラック)の実証走行を開始すると発表した。同社グ […]
抜き取り検査でいったん合格も瑕疵理由に引き取らせる、16社で815万円相当 公正取引委員会は8月7日、アルミ鋳造品を手掛ける岩機ダイカスト工業(宮城県山元町)に対し、製造委託先から受け取った製品につい […]
自動制御とリモート操縦 「空飛ぶクルマ」の開発やドローン関連サービスの運営を手掛けるSkyDriveは8月7日、大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)が整備した空飛ぶクルマ専用の離着陸場 […]
インバウンド増加受け 国土交通省は8月7日、茨城空港への国際線乗り入れの規制を同日付で撤廃したと発表した。 同空港は自衛隊と共用のため、これまで国際線が就航できる曜日や時間帯を限定していたが、撤廃する […]
帝国データ調査、自社への短期的な影響「ない」が36.9% 帝国データバンクは8月7日、米トランプ大統領による関税引き上げ(相互関税15%等)による影響と、日米間における関税交渉の合意に対する評価につい […]
Univearth調査 物流業務効率化支援システム「LIFTI」(リフティ)シリーズを展開しているUnivearth(ユニヴァース、大阪市北区)は8月7日、荷主企業の物流業務従事者200人を対象に7月 […]