245/1208ページ

245/1208ページ

両備システムズ、「24年問題」考慮し荷積み・荷役時間3割削減可能なソリューション提供開始

出荷時の製品数自動カウントなど、システム3種類連携 両備ホールディングス(HD)傘下で情報システム開発などを手掛ける両備システムズは6月10日、「2024年問題」を考慮し、物流拠点のトラック荷待ち時間 […]

福岡トランス、次世代バイオ燃料「RD(リニューアブルディーゼル)」導入

まずエンジンフォークリフトの軽油代替で活用へ 福岡トランス(北九州市)は6月7日、環境負荷軽減への取り組みとして、次世代バイオ燃料「RD(リニューアブルディーゼル)」の導入を開始したと発表した。 まず […]

三菱地所・中島社長、自動運転トラック利用可能な次世代基幹物流施設を関東や中部でも開発をアピール

「経済成長に資する強い物流ネットワーク構築に寄与」と意義強調 三菱地所は6月7日、仙台市役所で記者会見し、高速道路ICに直結し自動運転トラックが直接乗り入れられる「次世代基幹物流施設」を、現在開発中の […]

大成建設と平和不動産が資本・業務提携、物流施設投資など促進へ

290億円で株式17%を追加取得、筆頭株主に 大成建設と平和不動産は6月7日、資本・業務提携したと発表した。 6月10日付で大成建設が平和不動産株式の約17.3%を三菱地所などから追加で取得、持ち株比 […]

三菱地所が仙台で東北圏初、自動運転トラック受け入れ可能な高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」開発へ

京都・城陽に続き、2030年代前半の竣工目指す 三菱地所は6月7日、仙台市で新しい物流システムに対応した高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」を開発すると発表した。 仙台市、仙台市郡山北目土地区画整 […]

« 前ページへ次ページへ »