AI自動フォークなどで積み下ろし自動化実証、物流センターのドライバー待機時間5割以上短縮
ロジスティードなど5社の共同事業、成果強調 ロジスティードは6月20日、大和ハウス工業、イオングローバルSCM、花王、豊田自動織機の4社と展開してきた、経済産業省資源エネルギー庁公募事業「AI・IoT […]
ロジスティードなど5社の共同事業、成果強調 ロジスティードは6月20日、大和ハウス工業、イオングローバルSCM、花王、豊田自動織機の4社と展開してきた、経済産業省資源エネルギー庁公募事業「AI・IoT […]
時間を最大6分の1に短縮、CO2排出量も80%削減 Terra Drone(テラドローン)は6月20日、子会社でベルギーに拠点を置く運航管理システム(UTM)プロバイダーのUnifly(ユニフライ)が […]
新しい働き方の拡大後押し スタートアップのatenaは6月20日、会社のポストから郵便物を回収してデジタル化・PDF化し、ウェブやSlackなどのチャットツールで確認できるようにするクラウド郵便®︎サ […]
リアルタイムで実績を収集・確認可能、問い合わせ対応などの負荷軽減見込む Hacobuは6月20日、配送案件管理サービス「MOVO Vista (ムーボ・ヴィスタ)」に、「配送プロセス可視化機能」を追加 […]
集荷や保管、配送などで協力 神奈川を地盤とする物流企業のギオンは6月20日、神奈川県相模原市でサッカーJ3のスポーツクラブ相模原(SC相模原)、NPO法人フードコミュニティの2者と相互協力し、同市内で […]
SGHDが対抗、成立の下限に届かず AZ-COM丸和ホールディングスは6月20日、C&Fロジホールディングス(HD)に対して実施していたTOB(株式公開買い付け)が成立しなかったと発表した。 […]
設定の下限に届かず AZ-COM丸和ホールディングスは6月20日、C&Fロジホールディングス(HD)に対して実施していたTOB(株式公開買い付け)が成立しなかったと発表した。 期間は6月19 […]
140サイズまで1箱350円 EC事業者向けにフルフィルメントサービスなどを提供するACROSS(奈良県安堵町、アクロス)は6月19日、業界最安値水準となる1箱350円からAmazon(FBA)や楽天 […]
ヤンマーパワーテクノロジーや三井E&S造船と共同で研究開発、海運の脱炭素化後押し図る 上野グループの海運会社、上野トランステックは6月19日、ヤンマーパワーテクノロジー、三井E&S […]
岩谷マテリアル調査、悩みのトップは「賃金」 岩谷産業の100%子会社で合成樹脂製品の製造などを手掛ける岩谷マテリアルは6月18日、工場や物流倉庫で働く会社員を対象に実施した「仕事の悩み」に関する調査結 […]
国内の輸送力強化や国際物流効率化に期待 関連記事:セイノーHD、三菱電機ロジを10月めどに買収へ★続報 セイノーホールディングス(HD)は6月19日、三菱電機の物流子会社、三菱電機ロジスティクスを今年 […]
「物流事業者が荷主に従属的な現状」改善へ政府の支援期待 日本倉庫協会は6月13日、東京都内で総会を開催した。久保高伸会長(三井倉庫会長)が退任し、同日付で新たに三菱倉庫の藤倉正夫会長が就任する人事を承 […]
横浜の事業所社員食堂でスタート、他拠点にも拡大へ 事務機大手の富士フイルムビジネスイノベーション(旧富士ゼロックス)は6月19日、企業や家庭で発生する廃食用油を回収して国内で環境負荷の低い持続可能な航 […]
「24年問題」踏まえ適正配置や作業進捗管理など運用業務自動化、7月に3センターで導入 センコーとJDSCは6月19日、物流倉庫でスタッフの工数算出や適正配置、作業進捗管理などの運用業務をAIとデータサ […]
経産・国交両省、インバウンド回復受け 経済産業、国土交通の両省は6月18日、国内の一部空港で航空燃料が不足している事態を受け、対応を協議する「官民タスクフォース」の初会合を開催した。 両省によれば、新 […]
中堅・中小企業で自動化ソリューション普及目指す EC・小売・物流業界向けに自動化ソリューションを提供するROMSは6月19日、総合物流コンサルティングを手掛けるエスアイビー(千葉県柏市)が千葉県流山市 […]