西濃とAI駆使したデータ分析のアイディオットが業務提携、コンサルサービス強化狙い
荷主に「伴走」し課題解決図る 西濃運輸とAIを駆使したデータ分析を手掛けるアイディオット(東京都渋谷区神南)は2月20日、業務提携したと発表した。 アイディオットが開発した物流最適化ツール「ADT」な […]
荷主に「伴走」し課題解決図る 西濃運輸とAIを駆使したデータ分析を手掛けるアイディオット(東京都渋谷区神南)は2月20日、業務提携したと発表した。 アイディオットが開発した物流最適化ツール「ADT」な […]
5.7万㎡、現地のグリーンビルディング認証で最高ランク取得 阪急阪神不動産は2月20日、シンガポールのトゥアス地区で、現地の不動産会社Boustead Projects(ブースティッド・プロジェクツ) […]
完全自動倉庫も採用、「スマートコールドサービス」実現目指す 横浜冷凍(ヨコレイ)は2月19日、横浜市内の本社で、メディア向けに2024年9月期の連結決算説明会を開催した。 古瀬健児社長は冷蔵倉庫事業に […]
公取委、176社に8900個で過去最多 公正取引委員会は2月20日、ポンプ最大手の荏原製作所に対し、下請け企業に製品や部品を製造する際に用いる木型などを無償で保管させていたのは、下請法で禁じる「不当な […]
中継拠点ニーズに対応可能と想定 日本GLPは2月20日、 岡山県早島町で新たな物流施設「GLP早島Ⅲ」が竣工したと発表した。 地上3階建て、延床面積が1万7878㎡のボックス型で、両備ホールディングス […]
24時間稼働の現場で庫内作業効率化を実現 ラピュタロボティクスは2月20日、ティッシュやトイレットペーパーといった家庭紙の製造・販売などを手掛けるカミ商事(愛媛県四国中央市)の寒川事業所(同)が、ラピ […]
情報の収集・管理効率化支援 Hacobuは2月20日、配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」で、QRコード付き配送依頼書を使った実運送情報収集機能の提供を開始したと発表し […]
生鮮品や医療機器など、集荷から配達まで一貫輸送 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2月20日、日本通運が、JR東日本傘下のジェイアール東日本物流と連携し、新幹線を利用した貨物輸 […]
関東~関西間の高速道路一部区間で実施 江崎グリコ、キユーピー、キユーソー流通システム(KRS)、T2の4社は2月20日、T2が開発した自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証実験を今年7月、関東・関西間 […]
全区画で温度可変にし幅広いニーズに対応、26年10月末竣工見込む 三菱地所、農林中央金庫、JA三井リース建物、東銀リースの4社は2月20日、大阪市大正区で推進してきた「(仮称)大阪市大正区鶴町冷凍冷蔵 […]
後任はプレジデントのレター氏が昇格 プロロジスは2月19日(米国時間)、共同創業者のハミード・モガダム氏(68)が2026年1月1日付でCEO(最高経営責任者)を退任すると発表した。 後任にはプレジデ […]
25年の事業計画説明、年内にも新組織立ち上げヘルスサイエンスなど対応目指す キリングループロジスティクス(KGL)は2月19日、東京都内の本社で、2025年の事業計画に関するメディア向けの説明会を開催 […]
後任はプレジデントのレター氏が昇格 プロロジスは2月19日(米国時間)、共同創業者のハミード・モガダム氏が2026年1月1日付でCEO(最高経営責任者)を退任すると発表した。 後任にはプレジデントのダ […]
AWB作成プロセスを共有し、最適な集荷スケジュール設定可能に フェデラル エクスプレスは2月19日、航空貨物運送状(AWB)の作成時に輸入者と荷主が円滑に連携できるようにすることで、輸入プロセスの簡素 […]
「価格協力」要請し代金を不当に減額、「事務手数料」も 公正取引委員会は2月19日、業務用冷蔵庫・冷凍庫や冷蔵ショーケースを手掛けるフクシマガリレイに対し、下請け企業への支払い代金を正当な理由なく減らし […]
自社開発で5件目 ヒューリックは2月19日、千葉県野田市で物流施設「ヒューリックロジスティクス野田Ⅱ」が竣工したと発表した。 首都圏の人口集積地に隣接した立地で展開する「ヒューリックロジスティクスシリ […]