テクノロジー

2/273ページ

【現地取材・動画】Cuebus、自動物流道路に用いる輸送システムのコンセプトモデル公開

リニアモーターで移動、運用効率化とインフラ設備の建設コスト抑制図る スタートアップのCuebus(キューバス)は10月29日、日本自動車工業会などが10月30日~11月9日に東京・有明の東京ビッグサイ […]

国交省とJAXA、人工衛星の画像データ使い広域の道路被害を迅速把握へ

情報提供で協力 国土交通省と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月28日、人工衛星の画像データを活用した災害情報提供協力に関する協定を締結したと発表した。 両者は人工衛星の画像データ […]

商船三井と沖縄・久米島町、海洋温度差発電の事業化で連携

31年度中の運営開始目指す、CO2回収や再エネ利用拡大でも協力 商船三井は10月28日、沖縄県久米島町と再生可能エネルギー活用や脱炭素推進、産業ツーリズムの事業化に連携して取り組むと発表した。包括連携 […]

日新とパナソニック、医薬品国際輸送事業の拡大へ連携開始

独自の保冷ボックスを海外で普及目指す 日新とパナソニックは10月28日、パナソニック製の医薬品輸送向け保冷ボックス「VIXELL(ビクセル)」を活用した国際輸送事業の成長加速を目的とする協働プロジェク […]

出光、物流・配送領域の電動化図るオランダのスタートアップに出資

リーファーコンテナやフォークリフトの電源をリチウムイオン電池へ置き換え促進 出光興産は10月27日、自社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を通じて、オランダで物流・配送領域の電動化に取り組む […]

ビットキー、大京アステージ・穴吹コミュニティの分譲マンションにオートロックでも置き配可能なシステム提供

居住者の利便性向上と再配達負荷軽減 ビットキーは10月24日、大京アステージと穴吹コミュニティの両社が、管理している既存の分譲マンション向けに、オートロックの物件でも「置き配」を可能にするため、ビット […]

« 前ページへ次ページへ »