スマートドライブ、車両管理システムに道路ごとの法定速度超過検知機能を追加
道交法施行令改正による生活道路の規制強化など考慮 スマートドライブは6月20日、クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」(スマートドライブ・フリート)に関し、道路ごとの法定速度を […]
道交法施行令改正による生活道路の規制強化など考慮 スマートドライブは6月20日、クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」(スマートドライブ・フリート)に関し、道路ごとの法定速度を […]
累計2.5億円に、プロダクト開発体制強化などに充当 生体データからトラックなどのドライバーや現場作業員の体調をAIで分析し安全や健康の維持を図るサービスを手掛けるenstem(エンステム)は6月20日 […]
適切な保全管理サポート、顧客問い合わせ対応の効率化・品質向上も YE DIGITAL(YEデジタル)は6月20日、運用保守データ活用サービス「AQUA DataFusion」(アクア・データフュージョ […]
危険察知しなくても対応、SDカード回収手間も解消 車両運行業務効率化支援サービス「Cariot(キャリオット)」を展開するキャリオットは6月20日、運転中(ドライブレコーダー動作中)の映像を、クラウド […]
9月に販売店通じて提供開始目指す ハクオウロボティクスは6月19日、三菱重工業グループの三菱ロジスネクストから無人フォークリフトの車体供給を受けることで合意したと発表した。 三菱ロジスネクストがハクオ […]
脱炭素のニーズに対応 川崎汽船は6月17日、英国の子会社“K” LINE ENERGY SHIPPING(UK)(KLES)とマレーシアの海洋サービス事業者Yinson Production(インサン […]
海運業界の脱炭素に対応 産業用ボイラー大手の三浦工業は6月18日、アンモニアを燃料とする船舶用ボイラーの開発・製造を担う専用設備が松山本社の堀江工場(松山市)内で完成したと発表した。4月に実証開発試験 […]
温室効果ガス排出量削減への貢献図る 商船三井は6月18日、マレーシア国営のエネルギー事業会社Petroliam Nasional Berhad(ペトロナス)グループの2社、PETRONAS CCS V […]
現場に合わせた細やかな棚卸し計画作成など可能に YE DIGITAL(YEデジタル)は6月17日、物流倉庫の自動化と作業効率向上をさらに強力に支援するため、WES(倉庫実行管理システム)「MMLogi […]
パナソニック製の高性能専用保冷箱活用した新方式導入、日新が協力 タカラバイオは6月16日、研究用試薬の海外向け冷凍輸送で、従来のドライアイスに代わる保冷剤を使用した高性能専用保冷箱(パナソニック製VI […]
リニアモーターロボットなど取り入れ 豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーは6月17日、ビームスが2024年11月に稼働を開始した新たな物流拠点「ビームス ウエアステーション」(東京都江東区新砂 […]
需要見込めると判断、食品廃棄ロス削減なども想定 ヤマトホールディングス(HD)は6月13日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のファンド「KURONEKO Innovation Fund2号」 […]
商社7社と「ワーキンググループ」設置、26年1月のリリース目指す トレードワルツは6月12日、穀物・油糧種子の輸入取引に関わる業務プロセスの標準化・効率化を目指す新プロダクト「TradeWaltz f […]
燃料電池フォークなどに供給予定 上組は6月11日、豊田自動織機子会社のトヨタエルアンドエフ東京、エスケイエムの2社と水素ステーションの整備・運営を目的とする共同運営会社を通じて、東京港に水素ステーショ […]
国内不動産事業者で初、運営中物流施設の敷地内に系統用蓄電池設置へ プロロジスは6月11日、千葉市で運営中の賃貸用物流施設「プロロジスパーク千葉1」の敷地内に、発電所や送電線など電力系統に直接接続する「 […]
荷主がドライバーの荷待ち・荷役時間まで細かく把握目指す ウイングアーク1stは6月11日、クラウドベースの配車業務効率化支援サービス「IKZO Online」に関し、同日から未契約の協力運送会社のドラ […]