テクノロジー

8/266ページ

ハコベル、「トラック予約/受付」と「配車管理」の両システム間でデータ自動連携開始

二重入力や情報不一致を解消 ハコベルは7月15日、トラック予約/受付システム「トラック簿」と配車システム「ハコベル配車管理」の自動連携を始めたと発表した。 「ハコベル配車管理」で作成した運行依頼情報( […]

ANAと日立が国内航空会社初、 悪天候などで乱れた運航ダイヤの修正案自動立案するシステムを共同開発

数時間単位で作業短縮可能、利用者への影響極小化図る 全日本空輸(ANA)と日立製作所、日立コンサルティングの3社は7月15日、イレギュラー発生時に運航ダイヤの修正案を高速・最適に自動立案するシステムの […]

アシストスーツのイノフィスと熱中症対策ウエアラブル機器のミツフジが提携

相互の商品を販売、建設や物流現場の熱中症・安全対策強化 アシストスーツの製造・販売を手掛けるイノフィスは7月15日、熱中症対策のウエアラブル機器を展開しているミツフジ(京都府精華町)と、物流業や建設業 […]

トレードワルツが物流実務の課題解決へワーキンググループ設立、三菱倉庫や三井倉庫HDなど5社参加

デジタル技術と現場知見の融合目指す トレードワルツは7月15日、貿易に関連した物流実務の標準化・効率化を目指す機能改善と新サービス検討を目指し、総合物流企業が参加した業界横断型の「物流ワーキンググルー […]

国交省、港湾関連手続き電子化システム「サイバーポート」で宇徳のCFS倉庫などへの問い合わせ効率化機能を提供へ

デマレージ料や検査料、業務効率化後押し 国土交通省は7月14日、物流や行政関係など港湾関連の諸手続きを電子化したシステム「サイバーポート」に関し、宇徳の「東京フレートセンター」(東京都品川区八潮)と「 […]

ライナフのオートロック付き集合住宅向け「スマート置き配」、楽天マートが採用決定

9000棟で非対面受け取り可能に ライナフは7月14日、オートロック付きマンションでも専用システムを使い配送事業者が置き配できるようにするサービス「スマート置き配」に関し、楽天マートが運営しているイン […]

パイオニアの通信型ドライブレコーダー、 東京海上日動の新型自動車保険に採用

映像やデータ活用し迅速・安心な事故対応支援 パイオニアは7月14日、東京海上日動火災保険が2026年1月に提供を開始する予定の新型ドライブレコーダー(ドラレコ)付き自動車保険「ドライブエージェント パ […]

三菱ふそうのテレマティクスサービスとtraevoの車両動態管理プラットフォームがデータ連携

荷主や元請けが協力運送会社の動向を容易に把握可能 三菱ふそうトラック・バスとtraevo(トラエボ)の両社は7月14日、三菱ふそうが展開している車両のテレマティクスサービス「Truckonnect」( […]

ハコベルのトラック予約/受付システム、呼出前車両の絞り込み・並べ替え機能強化

一度設定した条件の保存も可能 ハコベルは7月14日、トラック予約/受付システム「トラック簿」の呼出前トラックの絞り込み・並び替え機能を強化したと発表した。 7月9日から。呼出前トラックが多く発生した際 […]

四国の生活雑貨・インテリア雑貨卸スリーキューブ、ROMSの高層立体型ピース仕分機を採用

7割の作業削減目指す 倉庫業務の自動化機器開発を手掛けるROMSは7月14日、生活雑貨・インテリア雑貨卸を展開するスリーキューブ(高知市)が、運営している物流拠点「土居DC」(愛媛県四国中央市)に、R […]

オープンロジ、タテ読み漫画配信サイト内の「ソラジマ公式ショップ」物流を受託

期間限定商品入れ替えやイベント時大量入出荷にも迅速対応 オープンロジは7月11日、スマートフォン向けの「タテ読み漫画」制作などを手掛けるソラジマが6月17日に開設した配信サイト「ソラジマTOON」内の […]

ロケットや人工衛星のインターステラテクノロジズ、新たに三井住友銀やジャパネットHDなどから89億円調達

宇宙関連産業のサプライチェーン構築支援で提携も ロケット事業と通信衛星事業を手掛けるインターステラテクノロジズは7月10日、三井住友銀行、スパークス・アセット・マネジメントが運用している宇宙フロンティ […]

SpecteeとSynspective、衛星データ&SNS情報の融合で災害対応高度化へ

協業開始、より実態に即した浸水被害マップの作成目指す 防災テックのスタートアップSpectee(スペクティ)と天候や昼夜を問わず観測が可能な小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用、SARデータ […]

商船三井が宇宙事業への本格参画検討開始、将来宇宙輸送システムとロケット洋上発射・洋上回収船の事業化へ連携

常石ソリューションズ東京ベイも参加 商船三井、宇宙往還が可能な輸送システムの実現に取り組むスタートアップの将来宇宙輸送システム(ISC)、常石ソリューションズ東京ベイ(旧三井E&S造船)の3 […]

« 前ページへ次ページへ »