プレスリリースなど

139/1340ページ

三菱地所、大阪湾岸エリアで自社初のマルチテナント対応可能な賃貸型冷凍・冷蔵物流施設が完成

4.3万㎡、一部で温度帯可変式採用し幅広いニーズカバー目指す 三菱地所は4月8日、大阪市住之江区で地上4階建て 延床面積約4万3400㎡(約1万3100坪)の物流施設 「ロジクロス大阪住之江」が竣工し […]

国交省-令和7年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の募集開始

温室効果ガスの排出削減、流通業務の省力化による持続可能な物流体系の構築を図るため、本日より「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の募集を開始します。 今年度事業では貨客混載をはじめとするラストワンマ […]

福岡の物流会社「西京物流サービス」が「ロジザードZERO」で出荷ミスほぼ0&クラウドカメラ連携で業務効率化に成功!

クラウド型在庫管理システムのリーディングカンパニーであるロジザード株式会社(東京都中央区、代表取締役社長:金澤 茂則、以下:ロジザード)が提供するクラウド倉庫管理システム(WMS)「ロジザードZERO […]

【ライナロジクス・シーネット・都築電気 3社協業を開始】WMS・自動配車 ・動態管理を連携し、物流DXの推進と業界の新基準確立へ

株式会社ライナロジクス(本社:千葉県市川市、代表取締役 朴 成浩、以下「ライナロジクス」)は、株式会社シーネット(本社:千葉県千葉市、代表取締役兼CEO 小野崎伸彦)、都築電気株式会社(本社:東京都港 […]

供給計画の最適化にo9 デジタルブレインをコカ・コーラ ボトラーズジャパンが採用

サプライチェーンプランニングプラットフォームを提供するo9ソリューションズ・ジャパン株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:イゴール・リカロ、以下、当社)は、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式 […]

三井倉庫グループ、物流センターの化粧品製造ラベル貼付に「AI画像検査機」導入

高精度な検査結果確保と想定 三井倉庫グループは4月8日、運営している物流センターに、化粧品製造業務の品質向上に向け「AI画像検査機」を導入、運用を開始したと発表した。 同業務の製造工程の中で、化粧品本 […]

「『ウラノス・エコシステム』による自動車および蓄電池サプライチェーン企業間でのデータ連携サービス」が第54回 日本産業技術大賞で最高位の「内閣総理大臣賞」を受賞

刊工業新聞社が主催する「第54回 日本産業技術大賞」にて、株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次道隆、以下 当社)が参画する「『ウラノス・エコシステム』による自動車および蓄電池サプライチェ […]

温室効果ガス排出量算定・可視化ソリューションのゼロボード、日本自動車部品工業会に正会員として加盟

業界の脱炭素化を支援 ゼロボードは4月1日、国内外の自動車部品関連企業が参加している業界団体「一般社団法人 日本自動車部品工業会(JAPIA)」に同日付で正会員として加盟したと発表した。 自動車部品業 […]

« 前ページへ次ページへ »