オリックス、傘下の船舶仲介業ソメックに神原汽船と尾道造船が出資
関連事業拡大を図る オリックスは7月18日、傘下で船舶仲介を手掛けるソメック(東京都港区浜松町)の普通株式の7.5%を、常石造船グループの神原汽船(広島県福山市)と、尾道造船(神戸市)の2社に譲渡した […]
関連事業拡大を図る オリックスは7月18日、傘下で船舶仲介を手掛けるソメック(東京都港区浜松町)の普通株式の7.5%を、常石造船グループの神原汽船(広島県福山市)と、尾道造船(神戸市)の2社に譲渡した […]
私有の20ftタイプ導入、輸送量拡大を実現 コマツとコマツ物流、日本通運、JR貨物の4社は7月18日、コマツの粟津工場(石川県小松市)からタイヤ式大型建設・鉱山機械を生産する茨城工場(茨城県ひたちなか […]
作業負荷減らせる新栽培法活用、持続可能性向上図る ヤマタネは7月17日、ドイツの化学大手BASFの日本法人BASFジャパン、農業向けロボット開発などを手掛けるNEWGREEN(東京都小金井市)の両社と […]
提携し事業拡大や新サービス開発目指す 短時間の仕事を探すことが可能なスキマバイトサービス「タイミー」を手掛けるタイミーは7月16日、韓国で同様のスポットワークサービス「급구(クック)」を運営しているN […]
相互の商品を販売、建設や物流現場の熱中症・安全対策強化 アシストスーツの製造・販売を手掛けるイノフィスは7月15日、熱中症対策のウエアラブル機器を展開しているミツフジ(京都府精華町)と、物流業や建設業 […]
荷主や元請けが協力運送会社の動向を容易に把握可能 三菱ふそうトラック・バスとtraevo(トラエボ)の両社は7月14日、三菱ふそうが展開している車両のテレマティクスサービス「Truckonnect」( […]
三菱商事やSkyDriveなど出身の羽賀氏がCEO就任 大型トラック向け自動運転ソリューションの開発を手掛けるスタートアップのロボトラック(東京都中央区新川)は7月14日、ベンチャーキャピタル(VC) […]
宇宙関連産業のサプライチェーン構築支援で提携も ロケット事業と通信衛星事業を手掛けるインターステラテクノロジズは7月10日、三井住友銀行、スパークス・アセット・マネジメントが運用している宇宙フロンティ […]
協業開始、より実態に即した浸水被害マップの作成目指す 防災テックのスタートアップSpectee(スペクティ)と天候や昼夜を問わず観測が可能な小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発・運用、SARデータ […]
常石ソリューションズ東京ベイも参加 商船三井、宇宙往還が可能な輸送システムの実現に取り組むスタートアップの将来宇宙輸送システム(ISC)、常石ソリューションズ東京ベイ(旧三井E&S造船)の3 […]
博多~熊本、鹿児島中央間 日本通運とJR九州は7月10日、新幹線を利用した貨物の即日配達サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を7月14日にJR九州エリアで始めると発表した。 同サービスを展開する […]
需要予測や生産計画・人員配置最適化のツール販促目指す 名古屋大学発のAIベンチャー、トライエッティング(名古屋市)は7月8日、新たに愛知を地盤とする食品スーパーのアオキスーパー(同)、工作機械などの販 […]
高品質のエンジニアリングサービスを共同展開 フクダ・アンド・パートナーズとライフサイエンス産業の生産施設建設に特化したプロジェクトマネジメントを手掛けるシーエムプラス(横浜市)は7月8日、シーエムプラ […]
トルコのエネルギー企業グループと連携、27年の運用開始目指す 商船三井は7月7日、世界最大級の発電船事業などを手掛けるトルコのエネルギー企業Karadeniz Holding(カラデニス・ホールディン […]
「2024年問題」やドライバー不足踏まえ、競合同士ながら非競争領域で連携 化粧品・日雑品卸大手のPALTACとあらたは7月4日、西関東エリアで共同配送を7月に開始したと発表した。 「物流2024年問題 […]
メーカーや機種に依存せず、容易に導入実現 エレベーターを使用したフロア間移動によるサービスや業務が発生するホテル・病院・工場・オフィス・タワーマンションなど向けに自律型AI搭載の多機能サービスロボット […]