物流施設

1/295ページ

ワールドサプライとSGリアルティが茨城・つくばに市内最大規模の危険物倉庫併設した新拠点開設、化粧品物流をワンストップで提供へ

法令順守と安全性、環境配慮を並行して確保 SGホールディングスは11月4日、グループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や館内物流を展開するワールドサプライと、不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するS […]

ラピュタロボの自在型自動倉庫、浜松倉庫の新拠点に採用決定

運用面の自在性など評価 ラピュタロボティクスは11月4日、静岡を地盤とする浜松倉庫(静岡県浜松市)が都田流通センター2期棟(同市)で、ラピュタの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を採用することを決めた […]

アイリスオーヤマが滋賀・甲賀市に新物流センター竣工、近畿・中部を中心にネットワーク強化へ

旧工場を刷新、2.6万㎡ アイリスオーヤマは10月30日、アイリスグループでポリカーボネートの製造を手掛けるアイリスシンヨーの滋賀工場(滋賀県甲賀市)として稼働していた土地と建物を「アイリス甲賀物流セ […]

ヤマトグループ、東北最大の統合型ビジネスソリューション拠点を福島・郡山に開設へ

まずロジ機能持つ施設完成、26年には全国仕分け・輸配送機能とロジ機能一体型施設が竣工予定 ヤマト運輸は10月20日、ヤマトグループが保有する高付加価値機能を集結させた統合型ビジネスソリューション拠点を […]

日本GLP、トレファクと組み物流施設入居企業の廃棄物をリユース・リサイクル後押し

コスト削減と収益化図る、共同輸配送も開始 日本GLPは10月31日、グループ全体で国内外に300店舗以上のリユースショップを展開するトレジャー・ファクトリー(トレファク)などと組み、日本GLPが開発し […]

オリックス不動産が埼玉・三郷で1.9万㎡のマルチ型物流施設竣工、電響社の1棟借り決定

空調完備、環境配慮型で展開 オリックス不動産は10月31日、埼玉県三郷市で新たなマルチテナント型物流施設「三郷Ⅱロジスティクスセンター」が竣工したと発表した。デンキョーグループホールディングス傘下で生 […]

ゼンリン、物流施設内の自動運転走行実現支援で高精度地図データ提供

三菱地所とT2の国内初実証実験を後押し ゼンリンは10月30日、三菱地所とT2が国内で初めて実施している「自動運転トラックによる物流施設内の走行実現」を目指す実証実験に関し、高精度地図データを整備・提 […]

大和ハウスが住友電設買収へ、データセンターや物流施設などの建設需要に対応★続報

完全子会社化想定、総額3000億円前後に 大和ハウス工業は10月30日、住友電気工業の傘下で電気設備工事など大手の住友電設を買収すると発表した。 TOB(株式公開買い付け)を実施するなど、最終的に住友 […]

ESRが主要大手投資家7社と600億円規模のファンド組成、大阪・藤井寺で開発の大規模物流施設を組み入れ

三菱HCキャピタルリアルティなど参加 ESRは10月30日、国内の主要大手投資家7社と、ESRが手掛けた大阪府藤井寺市の大型物流施設「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター」(RW藤井寺DC […]

次ページへ »