霞ヶ関キャピタル、神奈川・厚木で冷凍自動倉庫を開発へ
1.9万㎡、29年春夏の竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは11月21日、神奈川県厚木市で物流施設の開発用地を取得したと発表した。 面積は約9900㎡で、取得先や取得額は開示していない。 延床面積が約1万9 […]
1.9万㎡、29年春夏の竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは11月21日、神奈川県厚木市で物流施設の開発用地を取得したと発表した。 面積は約9900㎡で、取得先や取得額は開示していない。 延床面積が約1万9 […]
4温度帯に対応、ラピュタの自動倉庫など導入 シモハナ物流は11月17日、大阪府高槻市の「高槻第二営業所」の近接地に新たな拠点「高槻第三営業所」が竣工、同日に稼働を開始したと発表した。 (シモハナ物流提 […]
愛知・日進市、3大都市圏間結ぶ計画 三菱地所は11月21日、愛知県日進市で、自動運転トラックによる幹線輸送など新しい物流システムに対応した高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」を開発すると発表した。 […]
27年6月末竣工予定 大和ハウス工業は11月19日、茨城県つくば市で低温物流に対応可能なマルチテナント型物流施設「DPLつくば中央Ⅱ」を開発すると発表した。 地上2階建て、延床面積は7万4043㎡を想 […]
国内3カ所目、トレーラー交換やドライバーの乗り替わり可能な駐車スペースを提供 センコーは11月18日、山陽自動車道の志和IC近隣に位置する物流拠点「東広島PDセンター」(広島県東広島市)内に、中継輸送 […]
29年春夏の竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは11月17日、埼玉県三芳町で新たに物流施設の開発用地を取得したと発表した。 冷凍自動倉庫「LOGI FLAG(ロジフラッグ)」を建設する予定。延床面積は約3万 […]
より迅速かつ効率的にファンド組成可能と見込む シービーアールイー(CBRE)は11月17日、不動産特定共同事業法に基づく第3号、第4号事業の許可を11月12日付で取得したと発表した。 法人向け不動産ア […]
26年度末に1日当たり件数の半分で達成目指す 伊藤忠食品と大塚倉庫の両社は11月17日、伊藤忠食品の昭島物流センター(東京都昭島市)向けの納品で、伝票の電子化を11月11日に開始したと発表した。 電子 […]
専門的アドバイスの需要増踏まえ、事業体制強化 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は11月17日、日本法人のリサーチ事業部長に、シービーアールイー(CBRE)日本法人出身の大久保寛氏が同日付で就任し […]
旧倉庫を解体し敷地利用、物流サービスも提供 三菱倉庫は11月17日、神奈川県平塚市で自社倉庫5棟を再開発し、マルチテナント型賃貸物流施設を建設すると発表した。 地上4階建て、延床面積は約4万8000㎡ […]
計2棟37万㎡、全国初の自治体運営スペース併設 日本GLPは11月12日、兵庫県尼崎市で竣工した大規模物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク)尼崎」をメディアに公開した。古河電工の旧工場跡 […]
27年2月竣工予定、仙台でも建設を計画 東邦ホールディングス(HD)は11月12日、東海エリアで医療用医薬品などを取り扱う高機能な物流拠点として、愛知県小牧市に「TBC東海」を建設すると発表した。 併 […]
市内2棟目、27年1月竣工見込む JR九州は11月12日、佐賀県鳥栖市で新たな物流施設「LOGI STATION鳥栖Ⅰ」を開発すると発表した。 地上2階建て、延床面積は1万6253㎡を計画しており、竣 […]
従業員は全員避難のもよう 11月11日午前10時すぎ、大阪府茨木市でアマゾンジャパンが構えている物流拠点「アマゾン茨木フルフィルメントセンター」(茨木FC)で火災が発生した。 関係者によると、1日以上 […]
西日本の広域配送拠点として活用見込む 三井物産都市開発は11月11日、岡山県早島町で開発した物流施設「LOGIBASE岡山早島」が竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は1万8638㎡。 山陽自 […]
建物内にデザインセンターも移転オープン、物流機能強化と拠点集約で業務効率化図る レンタルのニッケンは11月10日、神奈川県厚木市で11月4日に新たな物流拠点「厚木物流センター」を開設したと発表した。併 […]