ゼネコン大手の鹿島が国内で物流施設開発事業に参入発表★続報
第1弾は東京と宮城で建設へ、不動産投資強化図る 鹿島は9月21日、国内で物流施設開発事業に参入すると発表した。第1弾として東京都と宮城県でマルチテナント型物流施設2棟の建設工事に着手した。 同社が建設 […]
第1弾は東京と宮城で建設へ、不動産投資強化図る 鹿島は9月21日、国内で物流施設開発事業に参入すると発表した。第1弾として東京都と宮城県でマルチテナント型物流施設2棟の建設工事に着手した。 同社が建設 […]
第1弾は東京と宮城で建設へ 鹿島は9月21日、国内で物流施設開発事業に参入すると発表した。第1弾として東京都と宮城県で物流施設の建設工事に着手した。 同社が建設会社としてデベロッパーから案件を請け負う […]
24年11月竣工見込む ラサール不動産投資顧問は9月20日、東京都江東区東雲で新たなボックス型物流施設「(仮称)東京東雲物流センター」を開発すると発表した。 地上4階建て、延床面積は1万3885㎡を計 […]
総延床面積150万㎡超に 三菱地所系の東京流通センター(TRC)は9月20日、東急不動産が千葉市美浜区で開発した物流施設「LOGI’Q(ロジック)湾岸習志野」のPM(プロパティマネジメント)業務を受託 […]
3大都市圏と地方のいずれもプラス維持 国土交通省が9月19日発表した2023年の都道府県地価調査(基準地価、1㎡当たり、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から1.0%上昇した。プラスとなった […]
自然冷媒採用、25年2月竣工目指す 霞ヶ関キャピタルは9月15日、アセットマネジメント業務を受託している物流施設「LOGI FLAG COLD 大阪茨木Ⅰ」(大阪府茨木市)が着工したと発表した。 地上 […]
トータル7万㎡超、25年に竣工見込む 日本GLPは9月15日、岡山県早島町で物流施設「GLP 早島Ⅲ」「GLP 早島Ⅳ」の2棟を開発すると発表した。 同社が岡山県内で管理・運営する物件は、県内早島エリ […]
1万3700坪計画、25年2月竣工見込む 第一生命保険と丸紅は9月14日、エコ配グループで物流施設のアセットマネジメント(AM)を担うecoプロパティーズがAM業務を手掛けている佐賀県鳥栖市の物流施設 […]
経営計画達成に向け生産効率の最適化図る 小林製薬は9月14日、経営計画の達成に向け、米国でカイロの売り上げを伸ばしていくため、生産効率最適化の一環として、米ジョージア州に有している、100%子会社の小 […]
2.8万㎡賃借、1日最大75万個を処理可能 アマゾンジャパンは9月13日、同社グループとして日本で初の商品仕分け拠点「ソートセンター」を東京都品川区に開設したと発表した。 ソートセンターは商品の保管、 […]
関西地区体制強化、30年までに売上倍増目指す 富士ロジテックホールディングス(HD)は9月13日、奈良県生駒郡安堵町で米系不動産サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドグループが開発した同 […]
2024年問題受けた「中継輸送」ニーズなど考慮 名古屋市は9月7日、自然や農地を守るため都市開発を制限している「市街化調整区域」のうち、湾岸部の「富田・南陽地区」について、物流施設に絞って建設を容認す […]
ロジスティード中部が業務受託 世界150ヵ国以上に配送可能な物流代行サービス「NEOlogi(ネオロジ)」を運営するネオ・ウィング(東京都中央区日本橋堀留町)は9月8日、業務拡大を受け、静岡県富士市で […]
5.4万㎡賃借、処理能力向上図る 楽天グループと日本郵便の合弁会社、JP楽天ロジスティクスは9月8日、インターネット通販「楽天市場」出店店舗向けの総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」の物流セ […]
東芝製二次電池(リチウムイオン電池)保管担う、環境配慮も SBS東芝ロジスティクスは9月8日、信越エリア初の自社倉庫「柏崎倉庫」(新潟県柏崎市)が竣工したと発表した。 柏崎倉庫は、金沢市をはじめ北陸地 […]
収容能力3万t、25年春竣工予定 横浜冷凍(ヨコレイ)は9月7日、岡山市南区に新たな物流拠点「岡山物流センター(仮称)」を開発すると発表した。 複合型マルチ物流サービス対応で、L字型バースを完備した環 […]