物流施設

37/291ページ

【現地取材・動画】ドローン実証実験可能な大規模物流施設、東京・板橋で竣工

三井不と日鉄興和不が共同開発、25.6万㎡と都内最大級 三井不動産と日鉄興和不動産は10月2日、東京都板橋区舟渡で共同開発し、9月30日に竣工した大規模物流施設「MFLP・LOGIFRONT東京板橋」 […]

イデアロジー、物流不動産の賃料や空室率などの動向をリアルタイムで閲覧可能なサービスの提供開始

市場調査などの手間と時間を大幅削減 物流倉庫オンライン検索・契約サービス「ア・ソコ(à sôko)」を運営するイデアロジーは9月30日、日本最大級の物流倉庫データベースを活用し、エリア別と法人別で物流 […]

不動産証券化協会・菰田会長、今後も物流施設特化型などJリート投資法人の統合・再編続く可能性を指摘

三井不系と伊藤忠系の合併決定受け 不動産証券化協会の菰田正信会長(三井不動産会長)は9月30日、東京都内で理事会を開いた後に臨んだ定例記者会見で、Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人と伊藤 […]

ロジスティード、京都・亀岡で大規模な危険物倉庫群開設へ

AGVで庫内搬送計画、兵庫・三田や宮城・名取も高機能拠点など展開予定 ロジスティードは9月26日、東京都内で記者会見し、今後の国内外の事業戦略などについて説明した。 国内の事業基盤強化に向け、最近稼働 […]

不動産協会・吉田理事長、物流施設は供給増&建設費高騰でより入居企業のニーズ把握した開発必要と指摘

デベロッパーとして業務自動化ニーズへの対応に意欲 不動産協会の吉田淳一理事長(三菱地所会長)は9月26日、東京都内で開催した理事会後の定例記者会見で、政府が先進技術の活用などで物流業務を効率化するよう […]

【現地取材・動画】霞ヶ関キャピタル、パレット単位で収納可能な埼玉・三芳町の自動冷凍倉庫を公開

自社初、独自の保管サービスも本格展開へ 霞ヶ関キャピタルは9月27日、埼玉県三芳町で竣工した新たな物流施設「LOGI FLAG TECH(ロジフラッグテック)所沢Ⅰ」をメディアに公開した。 同社初の取 […]

NECフィールディング、神奈川・相模原の保守部品拠点に仏ExotecのピッキングシステムSkypod導入へ

IHI物流産業システム取り扱い、25年に利用開始予定 IHIは9月25日、グループのIHI物流産業システムが、NECフィールディングから3次元ピッキングシステム「Skypod(スカイポッド)」を受注し […]

« 前ページへ次ページへ »