大和物流、滋賀県内5カ所目の拠点を甲賀市に開設
6941㎡、旺盛な倉庫需要に対応 大和物流は8月1日、滋賀県甲賀市で新たな物流拠点「滋賀土山物流センター」を同日開設したと発表した。 平屋建てで運用面積は6941㎡。 センター外観 同社は現在、滋賀県 […]
6941㎡、旺盛な倉庫需要に対応 大和物流は8月1日、滋賀県甲賀市で新たな物流拠点「滋賀土山物流センター」を同日開設したと発表した。 平屋建てで運用面積は6941㎡。 センター外観 同社は現在、滋賀県 […]
埼玉・草加→茨城・つくば プロロジスは8月1日、運営中の物流施設の屋根面で生み出した太陽光発電由来の電力のうち、自家消費しきれずに余剰となった分を、電力会社の送電網を使い施設間で融通し合う「自己託送」 […]
BCP考慮、「2024年問題」で中継場所としても活用促進 SGホールディングスは8月1日、グループで3PL事業などを展開している佐川グローバルロジスティクス(SGL)が同日、大阪府茨木市で新たな拠点「 […]
広域配送の中継拠点にも、25年10月竣工見込む 日本GLPは8月1日、大阪府枚方市で総延床面積約3万4400㎡のマルチテナント型物流施設「GLP 枚方Ⅳ」を開発すると発表した。最大2社が入居できる設計 […]
メルボルンに4棟・7万㎡構成の大型案件建設、26年全体完成へ 三菱地所は8月1日、ESRグループのオーストラリア現地法人と、同国のメルボルンで物流施設開発事業「Enterprise Industry […]
当初は3300坪運営、一貫輸送などのサービスも提供目指す 日通NECロジスティクスは8月1日、千葉市稲毛区で半導体・電子部品に特化した物流拠点「千葉ロジスティクスセンター」を開設、同日稼働を始めたと発 […]
柔軟性と生産性を評価 ラピュタロボティクスは8月1日、アルプス物流が2025年春、千葉県内で稼働を始める拠点にラピュタの自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を採用することを決めたと発表した。 ラピュタA […]
CBRE4~6月調査、国道16号エリアで1年ぶり低下が影響 シービーアールイー(CBRE)は7月31日、2024年第2四半期(4~6月)の大規模マルチテナント型物流施設(延床面積1万坪以上)の賃貸市場 […]
人口増踏まえ需要高まりに期待 関西電力グループの不動産会社、関電不動産開発は7月31日、オーストラリアの現地法人Kanden Realty & Development Australia(K […]
アフリカ事業強化図る 阪急阪神エクスプレスは7月31日、南アフリカの現地法人INTRASPEED SOUTH AFRICA(Intraspeed)が、同国北東部のヨハネスブルグに倉庫を新設、8月1日に […]
危険物倉庫も備え、2.8万㎡ シーアールイー(CRE)は7月31日、福岡県小郡市で、福岡地所と共同事業として開発を進めてきた物流施設「ロジシティ小郡」が同日、竣工したと発表した。 着工時点からロジステ […]
3.8万㎡、市中心部から10km圏内 霞ヶ関キャピタルは7月31日、開発用地のソーシングと企画立案を担い、アセットマネジメント業務を受託している仙台市の物流施設「LOGI FLAG DRY & […]
トレーラー交換やドライバー乗り替わりの場所提供、来年2月には倉庫設備なども開設 センコーは7月31日、新東名高速道路の浜松SAスマートIC(静岡県浜松市)近くに8月1日、センコーグループとしては初のト […]
保管スペース5分の1に縮小 ディーエイチシー(DHC)は7月31日、物流改善プロジェクトの一環として、川崎市の物流拠点「川崎ロジスティクスセンター」に、ノルウェーのAutoStore(オートストア)製 […]
2.1万㎡、26年春竣工見込む 商船三井傘下のダイビルは7月30日、霞ヶ関キャピタルがプロジェクトマネジメント(PM)を担うSPC(特定目的会社)への出資にかかる契約を締結し、名古屋市港区の物流不動産 […]
8.6万㎡の2棟目も着工、需要増に対応 大和ハウス工業は7月30日、大阪市此花区で3温度帯(常温・冷蔵・冷凍)に対応可能なマルチテナント型物流施設「DPL大阪舞洲」が7月31日に竣工したと発表した。 […]