【現地取材】兵庫・尼崎で日本GLPの大規模物流施設「ALFALINK」が竣工
計2棟37万㎡、全国初の自治体運営スペース併設 日本GLPは11月12日、兵庫県尼崎市で竣工した大規模物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク)尼崎」をメディアに公開した。古河電工の旧工場跡 […]
計2棟37万㎡、全国初の自治体運営スペース併設 日本GLPは11月12日、兵庫県尼崎市で竣工した大規模物流施設「GLP ALFALINK(アルファリンク)尼崎」をメディアに公開した。古河電工の旧工場跡 […]
来年1月1日付、下代氏は代表権ある会長に ダイフクは11月11日、下代博社長CEO(最高経営責任者)(67)が代表権のある会長となり、後任に寺井友章副社長COO(最高執行責任者)(57)が就く人事を発 […]
日本トップの安高氏が表明、今後も機能拡張に意欲 自動倉庫システムを手掛けるノルウェーのAutoStore(オートストア)の日本法人AutoStore System(オートストアシステム)は11月7日、 […]
水素活用の燃料電池車など 日本自動車工業会などは10月29日、東京・有明の東京ビッグサイトで、自動車などのモビリティに関する大規模な展示会「Japan Mobility Show2025」(ジャパン・ […]
リニアモーターで移動、運用効率化とインフラ設備の建設コスト抑制図る スタートアップのCuebus(キューバス)は10月29日、日本自動車工業会などが10月30日~11月9日に東京・有明の東京ビッグサイ […]
Gメンら44人参加し出発式、都内で企業を予告なく訪問し適正取引訴え 国土交通省と公正取引員会は10月28日、荷主企業が物流事業者に長時間の荷待ちなど適正な取引を阻害する恐れのある問題行為をしていないか […]
人手不足深刻化や担当者の年齢上昇考慮、AI活用の書類自動読み取り精度向上など図る 双日傘下で情報システム開発などを手掛ける双日テックイノベーションは10月9日、東京都内の本社で今後の新サービスなどに関 […]
郵便物不配達「過去の事案も公表」、総務省に従う姿勢強調 日本郵政の根岸一行社長は10月8日の定例記者会見で、傘下の日本郵便が全国の郵便局で不適切な点呼が日常化していた問題を受け、軽貨物車両による輸送事 […]
過去最多の673社・団体が出展、物流向けソリューションも 一般社団法人日本ロボット工業会と日刊工業新聞社は10月7日、東京都内で記者会見し、東京・有明の東京ビッグサイトで12月3~6日に開催する世界最 […]
入居企業間で共同配送実施、費用最大50%削減可能と見込む 霞ヶ関キャピタルは10月3日、東京都内で開催した2025年8月期連結決算説明会で、物流施設事業に関し、賃貸工場と賃貸倉庫を一体で設置する新型拠 […]
軽貨物車両の使用停止、外部への業務委託や自社内の融通でカバー方針と表明 日本郵便の小池信也社長は10月1日、全国の郵便局で集配業務の際、法定の点呼を適切に実施していなかった問題で国土交通省から軽貨物車 […]
LNG輸送船などの運航管理に期待、洋上風力発電の開発支援も ノルウェーの海運大手ウィルヘルムセングループで船舶・船員管理などを手掛けるウィルヘルムセン・シップマネジメントのハーコン・レンツ社長兼CEO […]
30年度の「連結収益1.5兆円」達成道筋明確化が前提、海外のフォワーダーM&Aに意欲 ロジスティードは9月26日、東京都内でメディア向けの事業説明会を開催した。 中谷康夫会長兼社長CEO(最 […]
村上総務相が閣議後会見で表明、日本郵便に 村上誠一郎総務相は9月19日、閣議後の記者会見で、日本郵便が郵便物を配達せずに廃棄するなど適切に届けなかった事案を一部公表していなかったことを受け、同社に行政 […]
業界団体が表明、26年3月の3万件獲得目標維持 軽貨物事業者らの業界団体、全国軽貨物協会は9月17日、東京都内で物流事業者や通販事業者らが参加して安全対策など事業の適正化促進策を議論・確認する「貨物軽 […]
中野国交相、「『自由に解錠可能』は事実無根」「防犯やセキュリティは大前提」と強調 中野洋昌国土交通相は9月16日、閣議後の記者会見で、防犯やセキュリティに万全の配慮をしながら、オートロックマンションで […]