物流施設など建物に使う免震装置の動的性能認証制度を7月1日開始へ

物流施設など建物に使う免震装置の動的性能認証制度を7月1日開始へ

信頼性向上狙い、実大試験機で確認

国土交通省は6月24日、所管している一般財団法人免震研究推進機構が、物流施設など建物の免震構造に使う免震装置を対象とした「免震動的性能認証制度」を7月1日に始めると発表した。

世界トップクラスの精度を誇る実大免震試験機「E-Isolation」を使い、免震装置が実際に動いた際にどの程度揺れを減らせるかを示す「動的性能」を評価することで免震構造の信頼性をより高めるのが狙い。


免震などの性能の概要(国交省資料より引用)

建物に採用する免震装置は、各種試験で性能を評価した上で、建築基準法に基づく国土交通大臣認定の取得が必要。さらに、大臣認定を取得した後も定期的に性能を確認するよう定められている。

新しい認証制度で得た動的性能の結果は、大臣認定取得に際しての性能評価に使えるようになる。

免震構造は建物と地面の間に地震の揺れを吸収する装置を挟んで設置することで、地震の影響を抑制する仕組み。建物の被害を大幅に軽減し、災害時も機能を継続できるようサポートする。

今年1月の能登半島地震で石川県の七尾市内は震度6強に見舞われたが、免震構造を採用した病院は地震後でも機能を継続できたという。

新たな認証制度は「動的性能認証」と「個別動的性能認証」で構成。前者は主要メーカーなどの免震装置を対象に、どのように動くかを3年に一度、定期的にチェックして認証する。サンプルとして取り出した装置を試験機で揺らし、想定している免震の性能を発揮できるかどうか確認する。

後者は建物の建設プロジェクトごとに、使用する免震装置の性能を同じくチェックする。個々の建物で実際に使う装置の一部の性能を確認できるため、それぞれの建物の信頼性をより高められると見込む。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事