三菱造船、米アモジーとアンモニア分解水素の船舶利用に関する実現可能性調査を完了

三菱造船、米アモジーとアンモニア分解水素の船舶利用に関する実現可能性調査を完了

海運領域の温室効果ガス排出ネットゼロ達成へ貢献目指す

三菱重工業グループの三菱造船は6月28日、アンモニア分解装置と水素燃料電池を組み合わせた船舶用発電設備と、アンモニア分解水素をアンモニア燃料主機関のパイロット燃料として供給する設備の、2種類のアンモニアを活用した脱炭素ソリューションのコンセプトについて、米スタートアップのアモジー(AMOGY)と共同でフィージビリティスタディー(実現可能性調査)を完了したと発表した。

アモジーは触媒などでアンモニアを分解して水素を取り出す「アンモニア分解」技術を有している。フィージビリティスタディでは、アモジー社アンモニア分解技術を活用した船上水素製造利用設備と、三菱造船の舶用アンモニアハンドリングシステム「MAmmoSS」を組み合わせ、アンモニア分解技術で取り出した水素(アンモニア分解水素)を水素燃料電池へ適用する可能性について検証した。

また、アンモニア燃料に必要となるパイロット油を従来の重油・軽油からアンモニア分解水素に代替することで、アンモニア燃料船を完全カーボンフリー化する可能性についても検証した。

三菱造船とアモジーは、国際海事機関(IMO)が掲げる海運領域の温室効果ガス排出量を2050年ごろまでにネット排出ゼロとする新たな目標達成に貢献することを目指し、アンモニア燃料供給装置の協業可能性に関する検討を開始するMOU(覚書)を締結済み。

三菱造船は今回のアンモニア分解設備およびアンモニア焚きエンジン向けをはじめとする、さまざまなアンモニア消費機器向けのアンモニア供給装置、アンモニア除害装置などの舶用アンモニアハンドリングシステムの開発を引き続き進める構え。

また、アンモニア燃料船および主機関、発電機関、ボイラー、アンモニア分解設備といった複数のアンモニア燃料燃焼装置で構成される船内プラントの設計エンジニアリングも併せて提案することで、海事産業の脱炭素化を推進してカーボンニュートラル社会を実現するとともに、世界規模で環境負荷低減を推し進めていく考え。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事