[PR]24年問題による配送コース見直しに派遣ドライバーを活用、大手荷主を中心に変革始まる

[PR]24年問題による配送コース見直しに派遣ドライバーを活用、大手荷主を中心に変革始まる

アズスタッフ【2024 年問題】
派遣ドライバーを活用した運送業の働き方改革

株式会社アズスタッフ


小林周一 代表取締役

コース見直しに伴う増員に対応

2024年問題が本番を迎え、配送コースの見直しが本格化している。ドライバーの増員に対応するため、ドライバー派遣大手のアズスタッフに応援を求める運送会社が相次いでいる。今のところコンプライアンスに敏感な大手荷主の協力会社が中心だが、年間時間外労働の上限が近づく今年下半期には、他の運送会社にも広がっていくことが予想される。

──2024年問題はドライバー派遣事業にどのような影響を与えていますか。
「正社員ドライバーの残業時間を削減するために、派遣ドライバーを利用するお客さまが増えています。今年4月以降、トラックドライバーの時間外労働に年間960時間の上限が設けられましたが、これを守るには月間の時間外労働を平均80時間以内に抑える必要があります。月100時間を超える残業も珍しくない業界でしたから、かなりハードルが高い」

「長時間の残業が恒常的に発生していたコースは見直しを余儀なくされます。6台で回していたエリアを7コースに組み直すなど、全体のコース数を増やすことになるのでドライバーの増員が必要になる。当然、募集はかけるけれど、すぐに採用はできない。そこで当社に依頼される。これまでドライバー派遣には抵抗があったけれど、2024年問題を機に必要に迫られて派遣を使うようになったというお客さまがかなりいます。それで実際に使ってみたら、派遣ドライバーといっても当社の場合はほとんどが経験者ですし、荷主からの評判もいいので安心されている」

──派遣ドライバーの確保に問題はないのですか。
「当社は北海道から沖縄まで全国に営業所を展開して、計25万人以上の登録者を抱えています。人手を確保する力と手配のスピードではどこにも負けません。ただし、人を集めやすいエリアとそうでないエリアはあります。当社にしてもそれは同じです。そこであるお客さまは、人が足りなくて困窮している拠点には、比較的人が集まりやすい拠点から既存社員を応援に行かせています。そして人が集まりやすい拠点で社員募集をかけて、採用が決まるまでの間だけ期間限定で派遣を利用されている」

「一方、派遣ドライバーを業績拡大の武器にされているお客さまもいます。冷凍・冷蔵設備を保有して低温輸送を行っているお客さまの例ですが、今はドライバーさえいれば仕事はいくらでもあるという状況なので、派遣ドライバーを使って新しい仕事をどんどん受託している。その結果、今は営業所のドライバーの半分近くを派遣が占めるようになっている」

──正社員より派遣ドライバーの方が時給は高いのでは。
「それでも今は攻め時と判断しているわけです。先に仕事を広げておいて、採用ができたら順次、社員に切り替えていく。既存社員とのバランスがあるため、新規採用の募集賃金を大きく引き上げることはできないけれど、派遣会社に支払う費用は社員の給与と比較されるわけではないので問題にならない」

──ドライバーの給与水準は上昇しているのでしょうか。
「少なくとも当社が派遣ドライバーに支払う時給は継続的に上げてきています。運送会社にしても賃金ベースの引き上げには動いています。しかし、残業時間を減らした結果、手取りが減って既存ドライバーに退職されてしまうという話が後を絶ちません。働き方はグレーでも稼げる会社に移ってしまう」

「ある九州の地場運送会社はそれまで月平均100時間近くあった残業を80時間まで減らして、さらに60 時間以内に収めることを目指しています。労働時間を短縮すると同時に給与水準は引き上げて手取りは維持している。改革が落ち着くまでの間は雇用形態にはこだわらず、派遣ドライバーを増員してしのぐ考えです。運送会社は現在、正念場を迎えていると思います。当社はドライバー派遣事業を通して、運送業の働き方改革を支援していきます」

お問い合わせ先

株式会社アズスタッフ
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-20-3 
西新宿髙木ビル3 階
http://www.azstaff.co.jp/
TEL:0120-953-649

雇用/人材カテゴリの最新記事