事業者の導入から包括的な支援をワンパッケージで展開目指す
EVモーターズ・ジャパンと企業の商用EV導入を支援するeMotion Fleet(eモーションフリート)は2月6日、商用EV(バス・トラック・小型モビリティなど)の導入促進と運用支援強化に向け、業務提携契約を締結したと発表した。
EVモーターズ・ジャパンが開発・販売する商用EV、充電器、蓄電池とeMotion Fleetが提供するEV導入支援サービス、EV運行・エネルギー管理システム(FMS/EMS)を融合させ、バス事業者や物流事業者向けのワンストップサービスを展開。
日本国内に加えて東南アジア市場を含む海外での事業拡大を視野に入れ、EV導入の課題解決を後押しする。
提携ではEVモーターズ・ジャパンの車両が生成するデータと、eMotion Fleetが販売するテレマティクスデバイスのデータを統合し、最適なEV運用を支援する新規サービスの開発も目指す。展示会やイベントを通じた共同マーケティング活動も展開する。
提携イメージ図(両社提供)
(藤原秀行)