最大離陸重量45kg
Prodrone(プロドローン)は6月4日、千葉市の幕張メッセで開幕したドローンの大規模国際展示会「Japan Drone 2025」で、第一種型式認証の取得を目指す大型ドローン「Prodrone式PD6B-CAT3型」を初めて一般公開したと発表した。
測量、ラストワンマイル・離島間物流といった物資輸送など省人化が期待できる場面や、自然災害時の物資輸送など、ドローンが社会課題解決に貢献できる多様なニーズに応えるために開発した。
Prodrone式PD6B-CAT3
第一種型式認証を取得することで、人口密集地上空で目視外飛行する「レベル4」飛行が可能になる。将来は物流・測量用途の展開に加え、点検、インフラ管理、中継カメラ搭載といった幅広いシーンでも使えるようになると見込む。
幅広い用途に活用してもらえるように機体構造をモジュール化(上部:共通設計、下部:用途別に変更可能)している。2023年11月に国土交通省航空局へ第一種型式認証を申請した。今年10月ごろの認証取得を目指す。
機体諸元(予定)
➢ 機体寸法 :約2.2m x 約2.4m x 約0.7m
➢ 最大離陸重量 :約45kg
➢ 最大積載重量 :約18kg
➢ 最大巡行速度 :約12m/s(約43km/h)
➢ 最大航続時間 :約30分
➢ 本体価格:1,200万円(税別)~
(藤原秀行)※いずれもプロドローン提供