三井物産都市開発、東京建物と共同で神奈川・平塚に2.9万㎡の物流施設開発

三井物産都市開発、東京建物と共同で神奈川・平塚に2.9万㎡の物流施設開発

27年3月竣工見込む

三井物産都市開発は10月1日、神奈川県平塚市で、東京建物と共同で物流施設「(仮称)平塚市東八幡4丁目物流センター計画」を開発すると発表した。

地上4階建て、延床面積は2万9204㎡を想定しており、竣工は2027年3月を予定している。



圏央道の寒川南ICまで約3.3km、新東名高速道路の厚木南ICまで約8.7kmに位置。中部圏・近畿圏と首都圏間を結ぶ玄関口として、広域配送に適しているとみている。

主要道路の国道129号や国道1号へのアクセスに強みを持ち、神奈川県全域への高頻度配送が可能と想定している。

所在地 神奈川県平塚市東八幡4丁目1249-1他
用途地域 工業専用地域、一部工業地域
アクセス 圏央道「寒川南」ICより約3.3km
新東名「厚木南」ICより約7.5km
着工 2025年10月
竣工 2027年3月(予定)
敷地面積 16,112㎡(4,874坪)
延床面積 29,204㎡(8,834坪)
構造・規模 鉄骨造・地上4階建
天井高 梁下有効5.5m
床荷重 1.5t/㎡(倉庫部分)
バース 24台
トラック待機場 10台
乗用EV 2台
一般駐車場 62台
荷物用EV 4基(3.5t,W=3m,D=4m,H=3.15m)
垂直搬送機 4基(1.5t、カゴ車対応)

(藤原秀行)※いずれも三井物産都市開発提供

物流施設/不動産カテゴリの最新記事