オーストラリアから大阪府池田市立五月山動物園へ ウォンバット2頭の輸送をサポートしました。

オーストラリアから大阪府池田市立五月山動物園へ ウォンバット2頭の輸送をサポートしました。

阪急阪神エクスプレス(本社:大阪市北区 代表取締役社長:谷村 和宏)は、10月3日(金)、オーストラリア・メルボルン空港から大阪府池田市立五月山動物園までのウォンバット(雄2頭)の輸送をサポートしました。

当社が輸送のサポートをさせていただいた五月山動物園は日本で2番目に小さい動物園で、「ウォンバットの聖地」としても知られており、日本で初めてウォンバットの繁殖に成功した動物園としても有名です。日本で生息する4頭のウォンバットのうち3頭が五月山動物園にて飼育されており、今回、日本に到着した2頭のウォンバットは「ウォンバットと暮らすまちいけだ」の歴史を紡いでいく新たな仲間として同園に加わることとなりました。



ウォンバット2頭は10月19日(日)、「ウォンバットの日」に合わせて池田市・五月山体育館で開催されたイベントにて、五月山動物園とライブ中継を繋ぐ形で一般公開されました。また、同園は2027年まで改修工事を行っていますが、11月にウォンバットエリアで開催される「ウォンバットだけの動物園」(全5日程)にて、2頭は一般公開され、現在、名前の募集なども行われております。

<輸送の経緯>

ウォンバット2頭は10月3日(金)6時9分、関西国際空港に到着しました。輸入許可を得たのち、12時25分に関西国際空港を出発。トラックの手配を行った株式会社阪急阪神ロジパートナーズは、気温に敏感なウォンバットのため、車内の環境を常に25度に管理した状態での輸送を実施しました。また、安全を考慮した最短の輸送ルートを設定し、少しでも早く五月山動物園へ送り届けるため、常にドライバーと道路交通事情の共有を行い、輸送におけるウォンバットへの負担軽減に努めながら13時35分に無事、五月山動物園に到着しました。

……

元のプレスリリースで詳細をチェック

nocategoryカテゴリの最新記事