ヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社eve autonomy、国内初の物流施設など向け自動搬送サービス開始

ヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社eve autonomy、国内初の物流施設など向け自動搬送サービス開始

EV活用し屋内外で1500kgまで牽引可能、専用保険も準備

ヤマハ発動機と自動運転技術の開発を手掛けるスタートアップ企業のティアフォー(名古屋市)が共同で設立したeve autonomy(イヴオートノミー)は11月30日、工場や物流施設を対象とした自動搬送サービス「eve auto(イヴオート)」の提供を開始すると発表した。

自動運転EV(電気自動車)を使った自動搬送の商用サービスは、国内で初めて。

eve autoはヤマハ発動機が専用開発した自動運転EVと、ティアフォーが提供する商用の自動運転ソフトウェア「Pilot.Auto」「Web.Auto」を組み合わせ、定期メンテナンスや地図編集などのアフターサポートと自動運転システム提供者専用保険をパッケージ化した自動搬送サブスクリプション型サービス。公道を除く幅広い環境で使えるのが特徴だ。

eve autonomyは2020年2月の設立から約2年半、eve autoの商用サービス提供に向けて取り組んできた。20年夏ごろからヤマハ発動機の浜北工場(静岡県)で、特定環境下で完全自動運転を実現する「レベル4の自動運転を開始。現在はヤマハ発動機の3工場で運用しているほか、プライムポリマー姉崎工場、パナソニック大泉地区コールドチェーン工場、富士電機鈴鹿工場、日本ロジテム上尾営業所、ENEOS根岸製油所など合計9社が運用している。


様々な屋外の環境で運用中の「eve auto」(プレスリリースより引用)

工事不要で導入可能、かつ1500kgまで牽引が可能で、屋内外の両方に対応する。運行管理システムのほか、導入後の運用サポート、車両メンテナンスなどのサービスをワンストップで提供。厳しい屋外環境でも走破できるランドカーと、低速自動搬送でのユースケースに最適化された自動運転ソフトウェアをベースにしており、多少の雨風や悪路にも対応できる。


(プレスリリースより引用)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事