3次元地図データのダイナミックマッププラットフォーム、災害時のドローン活用したラストマイル配送実証実験に参加

3次元地図データのダイナミックマッププラットフォーム、災害時のドローン活用したラストマイル配送実証実験に参加

ロボットとの連携を検証

自動運転など向けに高精度の3次元地図データを提供しているダイナミックマッププラットフォームは12月20日、三重県志摩市で12月1日、災害時のドローンを活用したラストマイル配送の実証実験を行ったと発表した。

東京都が主催する5G技術活用型開発等促進事業/Tokyo 5G Boosters Projectの開発プロモーター活動として、ブルーイノベーションを支援。その一環として、災害時を想定したドローンと自動配送ロボットによる支援物資輸送の実証実験を通じ、ブルーイノベーションが構築したドローンポート情報管理システム(VIS)を使ってそれぞれのモビリティやドローンポート(ドローン専用離着陸設備)、第三者侵入検知や環境センサーなど周辺機器をシステム連携し、その有用性を検証した。

実験は同市のともやま公園芝生広場展望台をドローンが離陸した後、海上飛行で間崎島に到着。飛行距離は約2.7㎞で、着陸した後は地上配送ロボットに引き継ぎ、荷物を配送した。

当日はマックスバリュエクスプレス志摩波切店からの支援物資を志摩市の間崎島へドローンで配送した後、自動配送ロボットとの連携によるラストマイル輸送を実施した。

今回の実証実験は、災害時に孤立する恐れのある離島を想定した配送ルートを三重県庁、志摩市役所と協議し、マックスバリュ東海に支援物質を提供してもらい実現にこぎ着けた。


実証実験に活用したドローンと配送ロボット


実証実験概念図(いずれもダイナミックマッププラットフォーム提供)

今回の実証実験を通して、ブルーイノベーションとの協業を加速化させるとともに、今後も5G環境を活用した、ドローンや自律移動モビリティをはじめとする様々なソリューションの社会実装を後押ししていく構え。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事