- 2022.04.01 06:00:07
- M&A/事業買収/経営統合, 海外, プレスリリースなど,
豊田自動織機、独物流システム会社を買収へ
欧州の自動化需要に対応 豊田自動織機は3月31日、ドイツで物流機器制御システムを手掛けるviastore(ヴィアストア)を買収すると発表した。 豊田自動織機の欧州子会社を通じ、今年7月以降にヴィアスト […]
欧州の自動化需要に対応 豊田自動織機は3月31日、ドイツで物流機器制御システムを手掛けるviastore(ヴィアストア)を買収すると発表した。 豊田自動織機の欧州子会社を通じ、今年7月以降にヴィアスト […]
DeNA出身で就任からわずか半年、臨時取締役会で辞任勧告決議 物流業界など向けに単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミーは3月31日、DeNA(ディー・エヌ・エー)前社長の守安功取締役COO […]
市場で売却継続 投資会社のアルファレオホールディングス(HD)が3月31日、関東財務局に提出した乾汽船株式保有比率の変更報告書によると、3月24日時点で4.37%となり、5%を割り込んだ。 3月に入っ […]
長期ビジョン・新中計発表会見で強調、当面のかじ取りに意欲 関連記事:SGHD、30年度に連結営業収益4割増の2.2兆円目指す SGホールディングス(SGHD)の栗和田榮一会長兼社長は3月30日、東京都 […]
国内外の部品や完成車など業務効率化、マテハン機器や情報システム開発も 日野自動車は3月31日、物流領域のサービスレベル向上と業務効率化を図るため、4月1日付でグループの物流事業を担う新たな子会社「日野 […]
海外事業拡大など担当へ 「空飛ぶクルマ」と物流向けドローンの開発を手掛けるSkyDriveは3月31日、リクルートグループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)リクルートストラテジックパートナー […]
玉川氏は非常勤顧問に、6月29日付 京極運輸商事は3月30日、玉川寿社長(63)が非常勤顧問に退き、後任にENEOS北海道支店副支店長の坂井文明氏(54)が就く人事を発表した。6月29日開催予定の定時 […]
販売代理店契約も、「レベル4」解禁にらみ取り組み強化 伊藤忠商事は3月30日、英国の現地法人ITOCHU Europe PLC(ロンドン)を通じ、ドローンや「空飛ぶクルマ」の開発・製造を手掛けるドイツ […]
郵便局で商品カタログ配布、子会社が楽天市場に出店も 日本郵便と楽天グループは3月30日、物販分野で協業すると発表した。 日本郵便が全国に展開する郵便局ネットワークと楽天の持つEC分野のアセットや知見を […]
4月2日付 大和ハウス工業傘下でEC事業者向けのフルフィルメントサービスを展開するアッカ・インターナショナルの加藤大和代表取締役が、4月1日付で退任することが分かった。 関係筋によると、後任は大和ハウ […]
長期ビジョンと新中計公表、宅配は1個当たり単価を現状水準から維持 SGホールディングス(HD)は3月30日、2030年度を念頭に置いた長期ビジョン「Grow the new Story. 新しい物流で […]
執行役員制度も導入 GROUNDは3月30日、三和銀行(現三菱UFJ銀行)出身でEYアドバイザリー(現EYストラテジー・アンド・コンサルティング)の要職を務めた山内基弘氏が取締役副社長に就任したと発表 […]
リコール費用や税優遇追加納付で特損計上へ 日野自動車は3月29日、2022年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表した。 売上高は従来の1兆4600億円から1兆4200億円(21年3月期実績1兆49 […]
新中計と長期ビジョン公表、農産物や危険物の物流サービス強化も表明 丸全昭和運輸は3月28日、2022~24年度を対象とする第8次中期経営計画と、2030年度に向けた長期ビジョンを公表した。 長期ビジョ […]
先進技術活用し、多様な産業領域の業務革新後押し アクセンチュアとトランコムは3月28日、アクセンチュアがトランコムの情報システム子会社、トランコムITS(名古屋市)から物流領域のシステム導入支援やイン […]
ESG戦略公表、30年にアンモニア燃料船の建造開始見込む 日本郵船は3月24日、ESG(環境・社会・企業統治)領域の取り組みに関する戦略をまとめた「NYKグループESGヒストリー2022」を公表した。 […]