D&Dホールディングス、軽貨物使ったラストワンマイル配送支援強化へ新会社設立
車両リースや効率的な利用アドバイスなど展開 自動車を活用した事業のコンサルティングなどを手掛けるD&Dホールディングス(HD、東京都中央区)は4月2日、軽貨物車両の販売・リースや系車両を使った配送など […]
車両リースや効率的な利用アドバイスなど展開 自動車を活用した事業のコンサルティングなどを手掛けるD&Dホールディングス(HD、東京都中央区)は4月2日、軽貨物車両の販売・リースや系車両を使った配送など […]
佐藤氏は新規事業担当に、4月2日付 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス)日本法人は4月4日、新たな代表取締役に、大和ハウス工業傘下でEC事業者向けのフルフィルメントサービスを展開するア […]
EC利用伸びなど受け、物流の関連サービス需要増に期待 製造請負や研究・開発受託などを手掛けるアウトソーシングは4月1日、倉庫作業向けの人材派遣・業務請負を展開しているサンキョウ・ロジ・アソシエート(S […]
22年の経営戦略説明、コンサルティングサービスも展開 ドイツのリモート接続サービス大手TeamViewer(チームビューワー)の日本法人TeamViewer ジャパンは3月17日、2022年の経営戦略 […]
中長期戦略公表、ブルーヨンダー軸に環境負荷低減貢献も目指す パナソニックホールディングス(HD)は4月1日、グループの中長期戦略を公表した。 世界的な脱炭素の潮流を受け、2050年に向け現時点の全世界 […]
NX総研、プラス基調継続見込むもウクライナ情勢の影響見通せず NX総合研究所は3月31日、2021~22年度の経済と貨物輸送の見通しの最新版を発表した。 国内の貨物総輸送量は2021年度の通期で前年度 […]
ギークプラス日本法人トップに転身、後任は大和ハウス・秀氏 大和ハウス工業傘下でEC事業者向けのフルフィルメントサービスを展開するアッカ・インターナショナルは3月31日、創業者の加藤大和社長が4月1日付 […]
4月1日業務開始、ロジスティクス・ネットワークなども ニチレイロジグループ本社は4月1日、本社をこれまでの東京都中央区築地から、東京都千代田区神田三崎町に移転したと発表した。同日、業務を開始した。 ニ […]
事業強化、グループ物流拠点の労働力確保も図る センコーグループホールディングス(GHD)は4月1日、在留外国人に特化した人材派遣業を手掛けるKyoudou Project(キョウドウ・プロジェクト、茨 […]
会見で表明、髙木新社長も国際物流拡大に意欲 4月1日付で就任した日立物流の中谷康夫会長(CEO=最高経営責任者)と髙木宏明社長(COO=最高執行責任者)は同日、オンラインで記者会見した。 中谷氏は20 […]
食品物流担うフレックネットが吸収合併、輸送事業強化狙う 関連記事:SBSHDと政投銀組成のファンド、千葉・柏の運送会社「創友」に投資 SBSホールディングス(HD)傘下で食品の低温物流を手掛けるSBS […]
ダリル・テイ氏はアジア太平洋地域・北アジア地区プレジデント専任 UPSの日本法人、UPSジャパンは4月1日、新たに同日付で西原哲夫氏が社長に就任したと発表した。 西原氏は2022年1月1日付でUPSジ […]
JLL調査、需要旺盛で今後も傾向維持と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が3月30日発表した2021年第4四半期(10~12月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸施設の […]
23年4月1日付、幹線輸送効率化など図る セイノーホールディングス(HD)は4月1日、傘下の西濃運輸が2023年4月1日付で地域子会社3社を吸収合併、統合すると発表した。 対象は関東西濃運輸(群馬県安 […]
ロシアのウクライナ侵攻で軽油価格上昇など影響か、先行きは大幅な改善見込めず 日本銀行が4月1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は […]
コロナ禍で経営悪化し債務超過、自治体と連携し立て直し図る 公共交通事業の収益改善を支援するみちのりホールディングス(HD)は3月31日、経営難に陥っている佐渡汽船への約15億円の出資が完了したと発表し […]