エアロセンスの「エアロボウイング」、VTOL機として国内初の第二種型式認証取得
「レベル3」「レベル3.5」の目視外飛行、事前申請不要に エアロセンスは6月5日、垂直離着陸型固定翼(VTOL)ドローン「新型エアロボウイング(AS-VT01K)」が、国土交通省から同日付で「第二種型 […]
「レベル3」「レベル3.5」の目視外飛行、事前申請不要に エアロセンスは6月5日、垂直離着陸型固定翼(VTOL)ドローン「新型エアロボウイング(AS-VT01K)」が、国土交通省から同日付で「第二種型 […]
千葉・習志野DC、荷待ち・荷役時間削減見込む EC・小売・物流業界向けに自動化ソリューションを提供するROMSは6月6日、AZ-COM丸和ホールディングス傘下の物流企業M・Kロジ(福岡県宇美町)が運営 […]
規制などの情報も容易に検索、中小企業の海外進出を後押し DHLの日本法人DHLジャパンは6月5日、DHL ExpressがAIを活用した通関情報のポータルサイト「マイグローバルトレードサービス(MyG […]
従来製品より導入コスト3割減と想定 東京大学発で物流領域のDXに取り組むスタートアップTRUST SMITHグループで、自動倉庫システム「RENATUS(レナトス)」を手掛ける米国のベンチャーRENA […]
スケジュール変更・遅延時はプッシュ通知、船積み書類の一元管理も可能に 日新は6月6日、デジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」で新たに「作業進捗管理・本船動静トラッキング機能」の提供 […]
計画やルートを自動作成、業務の属人性解消図る パナソニックホールディングス傘下で車載機器などを手掛けるパナソニック オートモーティブシステムズ(PAS)は6月5日、LPガス(液化天然ガス)販売事業者向 […]
データのダウンロードや集計など手間解消、売上機会損失回避も期待 はぴロジは6月5日、開発・運営する流通統合システム「logiec」(ロジーク)が、スマレジのクラウドPOS(販売時点情報管理)レジシステ […]
スマホで設定可能に、ディスプレイの解像度向上なども アイオイ・システムは6月5日、デジタルピッキング表示器の無線シリーズに3種類の新機能を搭載、6月下旬からは横型タイプのNW2978N、7月下旬からは […]
規制緩和し市街地上空のレベル4飛行容易に 政府の国家戦略特別区域諮問会議は6月4日、地理的に離れた複数の自治体を対象に地域限定で規制緩和を先行的に実施、新技術の導入などにつなげる「連携“絆”特区」に関 […]
物流や運搬で利用拡大に期待 ドローンに関する国内随一の大型展示会「Japan Drone2024」と、「空飛ぶクルマ」などを紹介する「次世代エアモビリティEXPO2024」が6月5日、千葉市の幕張メッ […]
現地シェルパ族ガイドの安全確保を期待 中国の大手ドローンメーカーDJIの日本法人DJI JAPANは6月5日、DJIがネパールのドローンサービス会社Airlift(エアリフト)、映像制作会社の8KRA […]
JUIDAとブルーイノベーションが運営、ラストワンマイル配送や災害時の支援物資輸送など実用化後押し 関連記事:三井不動産と日鉄興和不動産が東京・板橋で都内最大規模の物流施設開発へ、ドローン配送の研究機 […]
20年に商用化、4年で達成 ラピュタロボティクスは6月4日、人と協働型のピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を活用して出荷した商品のピース数(ユニット数)が、2020年7月の日本初の商用 […]
新規参画者も容易に検索・活用可能に ライオンとNTTデータは6月3日、ライオンの衣料用粉末洗剤の生産技術領域で、国内熟練技術者の暗黙知となっている技術や知識・ノウハウを、生成AIを用いて形式知化する取 […]
イベント展示などに対応 ツバメインダストリは6月3日、搭乗型ロボット「アーカックス」(Archax)のリース事業を開始したと発表した。 実際に乗れて、変形し、操縦可能な巨大ロボットの実機を展示し、強力 […]
日本ミシュラン、物流業界サポート強調 日本ミシュランタイヤは5月9日、横浜市内で開かれたトラック関連の大型展示会「ジャパントラックショー」で、メディア向けに出展内容を説明するセミナーを開催した。 もみ […]