2021年4月

7/19ページ

東京流通センターの新型ショールーム「TRC LODGE」、ソフトバンクなど新規出展企業3社が参画

トータル12社に拡大 関連記事:【独自取材、動画】「あらゆる物流テックが分かる場所にしたい」 物流施設の管理などを担う東京流通センター(TRC)は4月22日、物流現場の人手不足などをカバーする先進技術 […]

ニチレイロジと日立、 IoT生かし冷凍設備の運用・保全効率化ソリューション実用化

共同実証でトータル20%のコスト削減効果確認 ニチレイロジグループ本社と日立製作所は4月22日、IoT(モノのインターネット)を活用した冷凍設備の運用・保全効率化ソリューションを実用化したと発表した。 […]

ワークマンが日立のAI需要予測型自動発注サービス導入、作業時間を30分から2分に短縮

2店舗で先行稼働、全国に順次拡大へ 日立製作所は4月21日、作業服大手のワークマンが、AI(人工知能)を駆使して約10万品目の発注業務を自動化する日立の新システムを3月から2店舗に先行導入し、稼働を開 […]

【独自取材】日本パレットレンタル、物流のデジタル化・効率化のソリューション提案拡充

4月1日付で営業体制刷新、企画立案の専門スタッフ配置 日本パレットレンタル(JPR)は、顧客企業への物流効率化のソリューション提案拡充に乗り出している。 4月1日付で営業体制を刷新。企画営業を2部制に […]

新日本化成の配送車両にユーグレナバイオディーゼル燃料を使用

新日本化成とユーグレナは4月20日、新日本化成が製造・販売する環境浄化製品「AdBlue(アドブルー)」の配送車両で、ユーグレナ製の次世代バイオディーゼル燃料「ユーグレナバイオディーゼル燃料」の使用を […]

日新、子会社で中国専業旅行会社「日中平和観光」の事業を8月末で停止へ

日新は4月21日、連結子会社である日中平和観光の事業停止を決定したと発表した。 同社は中国専業旅行社として1964年に設立。昨今の旅行業界を取り巻く事業環境急変のため、業績が悪化しており、今後の事業回 […]

« 前ページへ次ページへ »